アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クルマを2週間ぐらい動かしてません、バッテリー等大丈夫ですか?

A 回答 (7件)

エンジンを掛けてみれば分かります。


というか、一般人にはそれくらいしか分かりようがありません。
    • good
    • 1

少し弱っていると思います。


暫く走れば元に戻ります。
    • good
    • 0

クルマを2週間ぐらい動かしてません..週に1度、5分で良いですからエンジンを始動して下さい。

    • good
    • 0

1か月ぐらいなら問題ないケースがほとんどです。


さすがに2か月を超えるとバッテリー上りが心配になりますが・・・・・
    • good
    • 1

バッテリーが現時点でどのくらいヘタっているかですね。


バッテリー3年未満とかなら問題ないでしょう。
5年使ってると怪しくなってきます。
それ以上載せっぱなしならエンジンしに足らなくなってるかも。

常時電力消費する電装品が多ければ早めにエンジン始動出来なくなります。
    • good
    • 0

問題ないと思いますよ。



会社員とか普段電車通勤していると1カ月とか乗らないケースはざらにあります。

1カ月後とかに屋根付き月極駐車場に行って乗り込み、セルモーター回せば普通にエンジンかかったりします。

バッテリーの電圧は、エンジンフード(ボンネット)を開けるのが苦手な人でも、簡単にバッテリー電圧が調べられます。


■参考資料:ボンネットを開けずに、バッテリー上りを防止、オルタネーターの寿命も可視化する方法!



高級車やスポーツカーだと電圧計が標準装備されていますが、会社の営業車とか付いていないので、シガーチャージャーに電圧表示機能のあるものを買って取り付ければ、電圧が見られます。(500円くくらいです)

12,8vとかで満充電状態。
12,2vとか下回ると、セルモーターを回す力がなくなる感じ。

ハイブリッドカーだと、補機バッテリーが9,5vもあればハイブリッドシステム起動できるので楽に起動できます。

ガソリン車とかは、セルモーター回せばガソリンエンジンが始動し、Ⅴベルト等で直結してあるオルタネーターという交流発電機が発電し、バッテリーを経由して車内に供給されます。

よく閾値が14,5vとかオルタネーターに書いてあり、エンジンの回転数に比例して発電し、14,5vとかになると自動でレギュレーターがカットし電装品の破損を防ぎます。

発電して交流電気は、直流に変換されて、バッテリーに供給され、1度セルモーターを回すのに使った大電流をチャージします。

1カ月とか乗らずに乗ってエンジンがかからないという、”バッテリー上り” となる場合は、バッテリーの劣化の可能性が考えられます。

久しぶりにエンジンをかけた際は、できれば30分とか走って、ディスカウント店に買い物に行って帰るとかされると、きちんと充電されると思いますし、流れの良い道路の方がチャージしやすいと思います。

エンジンがかかっている時に電圧計見れば、オルタネーターの電圧ですので、寿命とかもわかる感じがあります。
    • good
    • 0

補充電したら?、走行するより手間も時間も金も掛かりません。


充電器は1番安いのでOK.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/16 06:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!