
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
新聞販売店の店長に知り合いがいますので聞いてみたところ。ずばり「その店の店長による」とのことでした。
私の知り合いの場合は、1週間くらいならOKだといってました。ただし、他に休む人がいないとか、条件は付くそうです。
店長によっては3日以上は駄目と言う人もいるみたいですし、極端な方は1日でも文句言ってくるそうです。
普段の勤務態度も大切ですが、その店の店長の人柄を知ることも大切みたいです。

No.2
- 回答日時:
私の場合、月4日の休日でした。
これは、配達専門の人も、集金や営業を専門にする人も同じでした。もし、連休をとりたい場合は、その4日の休日をまとめて取る、ということになります。ということは月の休日のバランスがかなり悪くなることになりましたが…。ただ、7月か8月のどちらかは月8日の休日をとっていいことになってました。盆休み、ということもあったと思います。
これはあくまでも私が勤めていた店の場合です。10区域くらいに分かれていて、配達員が10人くらい、区域管理者が7,8人くらいの規模の店です。
やはり、店の規模にもよると思います。
高校生という若さで真面目に頑張れば、店長さんも一週間くらいなら融通してくれてもいいとは個人的に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 副業で新聞配達したことある人朝刊の新聞配達のバイトしたことある人勤務時間と内容 給料大変さなど
- 2 今やってる新聞社(新聞配達のバイト)をやめて、他の新聞社でバイトをしよ
- 3 新聞配達のバイト・・・新聞買わされますか?
- 4 新聞配達のバイトで新聞の入れ忘れ、入れ違いをしてしまったら給料からひか
- 5 新聞配達の休み・・・
- 6 大学生のバイトの長期休みについて質問です。 夏休み明けから、シフト制の飲食バイトを始めました。 次の
- 7 新聞配達のバイトでの靴替え。
- 8 新聞配達のバイトの面接について。
- 9 新聞配達のバイトをしたいんですけど
- 10 自分住んでいるの地区の新聞配達のバイトはどこで探したらいいですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
コンビニの防犯ビデオって後か...
-
5
バイトを忌引きで休む時は自分...
-
6
コンビニの店長とか副店長って...
-
7
シフトが分からない
-
8
父親の入院の為バイトを休みた...
-
9
風邪により休む場合。
-
10
スシローのバイトを辞めたいの...
-
11
丸亀製麺でアルバイトを始めた...
-
12
店長が居る時間帯
-
13
営業職って何がありますか??
-
14
アルバイトのシフト減少がパワ...
-
15
作業場のフライヤーについて
-
16
個人経営の居酒屋のバイトをや...
-
17
辞めたくなってしまいました・・・
-
18
従業員の降格について
-
19
コンビニの店長をしています。...
-
20
コンビニ夜勤についてとそれに...
おすすめ情報