AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

先週、サンデーモーニングを見ていて張本の発言を聞きました。
こう思いました。「いまどき、古い考えを持ち出して、時代錯誤の奴だな。
きちがいなんだから放っておけよ」と。
塗炭に、メディアが好むこの騒ぎ。

ここで質問。
イ) 街中でタヌキが2本足で立っているような容姿の女性を見ました。
この女性は自分の人生をどう見ていますか。

ロ) 昔、営業で訪れた自衛隊宿舎。聞こえは良いが概観は市営住宅。そこに、
子持ちと感ぜられる美貌の婦人がいました。安月給の自衛隊。本人はどう思っているのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 「故」は、故人の故です。

      補足日時:2021/08/15 14:18

A 回答 (5件)

イ) 街中でタヌキが2本足で立っているような容姿の女性を見ました。


この女性は自分の人生をどう見ていますか。

ロ) 昔、営業で訪れた自衛隊宿舎。聞こえは良いが概観は市営住宅。そこに、
子持ちと感ぜられる美貌の婦人がいました。安月給の自衛隊。本人はどう思っているのでしょうか。

うーん、難問

青い鳥の女とかならいたかな。初恋の女に似ていて、ダミーに出来た。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとう。

お礼日時:2021/08/15 23:43

美を競うのは人だけではありません。

クジャク等の生物種においても見受けられる事です。
その生物学的理由それは「繁殖競争に勝つ為」です。故に美貌の持ち主は生物学的には生殖相手として選ばれやすくはなります。ということは美貌の持ち主である女性に惹かれる男性の多くがそのような女性を意識するしないに関わらず「繁殖相手」すなわち「生殖相手」に相応しい女性と見ているとうことです。
このことを多くの女性が本能的に理解していることからそれに「性的要素」端的に言えば「エロさ」を感じているのです。ですから好みではない男性からそのように見られるのは「エロさ」を感じて生理的に嫌悪感を感じるのです
それがエロオヤジとする理由です。その点を踏まえるならば若いか若くないかは関係ありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お前は頭が良い。
だから、端的に言おう。この文書は頭が悪いものがしたためたものだ、と。
このカテゴリーに巣くうばけものと、同様。

お礼日時:2021/08/15 16:12

質問者さんの理解力に合わせても


「それは本人に聞いてください」
です。
「タヌキですよ。当該の人以外でも、少なくとも女性全員分かるでしょう。」
上記はなんの根拠も無い単なる質問者さんの思い込み・決めつけでしかありません。
容姿に対する評価は人それぞれ違います。要は質問者さんにとってはタヌキのように感じられた容姿であってもそう感じない人達がいると言う事です。
若き美貌の持ち主ですよ。幸せが待っている当徒歩、思うのが普通
これも質問者さんの個人的な思いです。そう思う人がいればそう思わない人がいるとうことです
ついでに幸福の条件は人それぞれ違いますし、美貌がその条件の一つになり得たとしてもそれが全てではありません
質問者さんは明らかに短絡的でかつ稚拙な考え方をされてます。
人間くさい云々で言うなら質問者さんはエロオヤジくさいとなります。一般的にね
渡しが述べている全うな質問者さんがおしゃっている考え方とは世間通じる全うな考え方ではありません。世間に通じる通じないに関わらず人として持っていなければならない当たり前な考え方の事です
人として全うな考え方を持っていれば故リンカーン大統領に責められても決して恥じる事はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>バカの意見を聞くためです。
と、言っただろ。でも、お前の意見、「それは本人に聞いてください」。は、
至極、全うである。

俺が若い時だから、エロオヤジの指摘は当たらない。
世間では美貌、大卒の女性が医者や弁護士に好まれている。
アナウンサーも好まれている。昔から、そうだ。
お前、頭、悪いんじゃないの。本心から言ってはいないが。

お前が指摘するから、馬鹿の庶民の声が聞こえなくなるじゃないか。
お前は邪魔、だな。

お礼日時:2021/08/15 15:47

稚拙で愚かな質問


当人自身に対する当人自身の内心は当該当人しかわからない。
当人自身が置かれていいる状況についての当人のも当該当人しかわかりません
質問者さんが全うな考え方の持ち主なら上記を質問者は当然理解していることだからこんな質問はしていないでしょう
にも関わらずこんな質問をしたということは質問者さんは全うな考え方をしていないと言う事です
ついでに言えば「タヌキが二本足で立っていような容姿」や「子持ちと感ぜられれる美貌」はあくまで質問者さんの個人の感想・見立てに過ぎません
    • good
    • 0

元巨人背番号10の張元、もう長すぎる、連盟の大沢さんは、いないし。



刷新する時期ですね、


自衛隊宿舎や官舎は、都市銀行や他の公務員宿舎に同じで、階段で5階まで。

転勤族だから仕方ないです。

基地内から出入り出来ないから、

ある意味セキュリティ万全かと(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


人気Q&Aランキング