A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
人に見せるために描く絵なら、見た人がどう思うかを考えてから描きましょう。
この絵、ぱっと見何だかわからないです。
人がいるのはわかります、ただ光と色によって混乱していて、しばらく見ていてやっと「こうかな?」となってくる程度です。
具体的に書くと。
・目の大きさと位置が気持ち悪いです。
・右手は顔にめり込んでいるように見える……と思ったら黒い手袋をしているのが右手か?
(ぱっと見、右手のすぐ左側に手があるように見える)
・ガウンのような服の色が左右で違うのも、無駄に謎な感じです。
・羽なのか、破れたマントなのか、背景の林なのか、暗すぎてわからないものがあります。
・背景の丸い光も意味不明で、宇宙服のヘルメットのようです。
・頭の輪も同様で、元々の天使の輪のことって調べてますか?
キツい書き方で申し訳ありません。
とにかく分かりづらい絵です。
上手い人の絵って、見た瞬間に何が描かれているかがわかりますよね。
何を一番に見せたいのか、その後どう感じてほしいのか、それをよく計算して描いているからそうなるのです。
自分で描くつもりで、上手い人の絵を見ましょう。
(絵を描く人がそういう見方をしていないはずがないです)
細かい技法に走る前に、見た人に伝わる画力を持ちましょう。
美大を受験するわけじゃないので、正確なデッサンとかはいいです。
例え歪んでいたとしても、見た人に伝わればいいのです。
人を描いているのに人に見えないなら、そこからです。
No.9
- 回答日時:
キャラクターの右目が髪で隠れてますけど、髪をかき上げて右目が見えているところを想像してみてください。
左目が大きくて、右目が同じ大きさなら輪郭に収まりきらないんじゃないでしょうか。だから、見えている左目ももう少し小さくした方がいいかな。
髪に隠れていても、両目、口、鼻のバランスは考えて描くと良いと思います。

No.8
- 回答日時:
すごく色がはっきりしていて素敵な絵だと思います!
直すのなら、まずは人物のデッサンではないでしょうか。左右反転しておかしくないか確かめながら描きます。また、好きな絵師さんがいたら、その人の絵で似ている絵を見つけて、デッサンを真似てみるのもおすすめです!
色つけについてですが、まずバケツ塗りではなくペンで大まかにベースを塗り、部分部分で少し色をぼかすといいと思います!
個人的には、プロ級になるまでは、発光などの効果は使わない方がいいと思います、、
これからも頑張ってください✨
No.7
- 回答日時:
Adobe Illustrator で書かれたようですが、残念ながら、写真の普通電車と同じで、年齢にデジタル歴1年と言う経歴相応の、ごく平凡(普通)のイラストですね、天性からの才能が多分足りて無いポイので、今後の伸びしろも余り無いかもです。

No.5
- 回答日時:
デジタルかどうかはあまり重要ではないんですが、目の光沢の位置は本当にそこですか? ということをお尋ねしたいなと思いました。
また、顔の輪郭の描き方で、右利きのクセが出てます。
右手の描き方、右目を隠しているところなどを拝見すると、肝心な部分をごまかして描いている印象があります。
あと、ヘアピンは本当に必要ですか?
それが必ず描かなくちゃいけない要素なんだろうか? という疑問が残りました。
目のサイズに対して、口のサイズが変です。
個別のパーツは悪くないんですけれども、まとめると何かヘンって感じなっちゃってますので、まずはバランスを整えることを考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
イラストがTwitterでなかなか伸...
-
5
絵、全然依頼来なくて、吹き出...
-
6
学校で休み時間に絵を沢山描い...
-
7
絵を描く時に目から描く人は下...
-
8
美術品
-
9
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
10
これのイラストもお願いします...
-
11
シュルレアリスムについて教え...
-
12
用語を教えてください。胸より...
-
13
私の絵は下手ですか?
-
14
シルクスクリーンとリトグラフ...
-
15
自分の描いた絵が気持ち悪い…
-
16
趣味でイラスト描いています 絵...
-
17
ネットに投稿されてるデジタル...
-
18
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
19
「充分絵が上手い」と言われる...
-
20
色違いのボードを皆で掲げて作...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足失礼しますm(_ _)mこの絵はあるサイトのイラコン用の絵です。悪魔と契約してるという設定があったためこのようなイラストにしました。