電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人にマキタのインパクトドライバー(TD131D ややブレあり、カーボン少)を貰いました。カーボンブラシをAliExpressの互換品に交換したらブレがほんの僅かになりましたが、これってたまたまなのかあるあるなのか、プラシーボなのでしょうか?

A 回答 (2件)

新しいカーボンブラシで少し軸の抑えが強くなったのかもしれませんが、


ブレはベアリングの劣化が主な要因だと思います。
ベアリングの交換についてはよくわかりませんが、一応参考を。
https://makitashop.jp/?mode=cate&cbid=6681&csid=3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>新しいカーボンブラシで少し軸の抑え

当方も何となくそう感じましたが、ブラシ交換自体が初めてだったのであるあるなのかな〜って思って質問しました。ベアリングに関しては嫌なゴロゴロ感は無いしブレも僅かで別機種も3台あるのでこのまま寿命まで使おうと思います。
リンクと回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/18 12:05

インパクトドライバー固定して


ダイヤルゲージで計測しないと分かりませんよ
新品ならいざ知らず中古なんですから

使いやすくなったのならそれでいいんじゃね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。
ダイヤルゲージは持ってないし、チャック自体の遊びもあるため正確には計測できませんがデジタルノギスで簡易的に計測したら、先端部でブレが0.2mmでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/18 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報