アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヒマワリの栽培について質問です。
先月、植木鉢と下の受け皿と土とヒマワリの種を買ってきて栽培をはじめました。毎朝水を上げて粒状の肥料も土に埋め込んで順調に育っていました。しかし、写真の背丈まで育った辺りから急に元気が無くなってきて写真の背丈まで伸びてきたところで枯れてしまいました。昨年もヒマワリの栽培に挑戦して同じくらいの背丈まで伸びたところで枯れてしまいました。
何が原因だったのでしょうか?

「ヒマワリの栽培について質問です。 先月、」の質問画像

A 回答 (4件)

まず種蒔きをした時期が悪い。

種蒔きを先月されたようですが、
ヒマワリの種蒔きは4月中旬から6月中旬です。また開花時期は
7月から9月ですので、今頃はヒマワリのシーズンは終わりです
から、今頃から種蒔きをされても無理です。

どうしてヒマワリの名が付けられたか知っていますか。ヒマワリ
は太陽を求めて花が回る事から、その名が付けられました。
つまりヒマワリは太陽光線が大好きな植物ですから、画像のよう
に日陰では上手く育ちません。

毎朝水を与えて居た。ではその時に土の乾きを確認してから与え
たでしょうか。ヒマワリは水を沢山欲しがる植物だと思い、それ
で毎朝与えていたのではありませんか。確かのその通りですが、
だからと言って土の乾きも確かめずに水を与えれば、根腐れを起
こしてしまう事も考えなくてはいけません。
土を見る限りでは水持ちが良さそうな土に見えますので、やはり
使用した土が悪かったように思えます。

肥料は何を与えましたか。粒状の肥料だと化成肥料ですよね。
緩効性化成肥料であれば大丈夫ですが、緩効性化成肥料を与える
と肥料負けを起こして根が枯れてしまいます。与えれば元気に育
つと考えるのは間違いです。
ヒマワリは種蒔きをして発芽して、その後で植え付けをします。
その時に元肥を施せば後は一切与える必要がありません。今回の
方法を追い肥と言いますが、ヒマワリの場合は不要です。

結論
・種蒔きの時期が遅過ぎた。
・土を水持ちが良過ぎる物を使用したため、根腐れを起こした。
・水遣りの際に土の乾きを確認せずに毎朝与えた。
・日当たりが悪過ぎる場所に置いた。
・必要のない時期に肥料を与えた。追い肥をした。
・受け皿とは言わないで鉢皿と言うが、水遣りの際に鉢皿に溜ま
った水を捨てなかった。
・室外機の上に置いた事で、ヒマワリに振動を与えた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

そうだったんですね。
もっと栽培法を学んで来年こそ咲かせてみたいと思います。他の方々もご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/19 21:36

根腐れ。

表面が乾いたら、水をやる。種をまく時期も、遅すぎる。3月か4月に、まかなくては。
    • good
    • 1

見た感じだとかなりひ弱に見えるので、「肥料過多」と「水分過多」「日光不足」が考えられるがね。


で、庭があるようだが、何で庭に植えないのかな?。
    • good
    • 1

ヒマワリが枯れる原因に「加湿」があります。


ヒマワリは夏に花を咲かせる植物なので、梅雨時期にさしかかリ、雨が良く降リ加湿の環境になります。この雨や加湿によって病気の原因を引き起こすため、加湿の環境が続くと葉っぱが枯れる原因のひとつになります。
何時も植木鉢を雨ざらしにしていないでしょうか?
何時も湿気がある状態になっていないでしょうか?
もしそのような状態であれば、それが原因だと思います。
写真を見ると土が湿り鉢皿に水が何時もあるように見えますが。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!