ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

アメリカが人権とか民主主義を口実にして、
軍事力にものをいわせるのは、欧米がかつてやってた
植民地支配のやり方と同じようなものでは?

人権とか民主主義を人のよさそうなブリンケン氏みたいな善人ふうの人に言わせて、
そのあとで軍隊を送り込む。裏では損得勘定があって、干渉するのは産油国とか
欧米のライバルとして台頭してきた中国です。

かつては、カトリックの宣教師を送り込んで、南米とかアジアでキリスト教を布教し、
その後で軍隊を送り込むという方式で植民地化していきました。
そういうやり方はすたれたと思われてます。

しかし、ちょっとアレンジして、アメリカだけは、
だいたいこれと同じ方式をやってるのでは?

アメリカでキリスト教が変質して
変な新興宗教をうみだしたように変なやり方になって
今でも続いてるのでは?

A 回答 (4件)

>直接支配するよりも傀儡政権をつくって


ベトナム、イラク、アフガニスタン何処も失敗していますね。
曲がりなりにも出来たのはフィリピンくらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう、ベトナム、イラク、アフガニスタンを混乱させただけですね。
民主派にお金や武器をまわして、対抗する勢力に育てても
それは「偽装された民主主義」で失敗すると思います。
アフガニスタンの政権が腐敗にまみれて自滅したのは、
「俺らはアメリカが金でつくった傀儡政権だ」と
自分たちが一番わかってたからでは。

お礼日時:2021/08/18 10:03

アメリカの場合は武力制圧までは出来てもその後の統治経営が出来ませんから植民地支配とは似て非なる物ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
直接支配するよりも傀儡政権をつくって
親米の国に作り替えて、覇権をひろげていこうという方策では。

お礼日時:2021/08/18 09:40

弱肉強食が唯一自然の大原則だというだけの事

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
弱肉強食…草食動物は食われるし、
弱い肉食動物も餌がとれなくて衰退していく世界。

お礼日時:2021/08/18 07:48

その通りですが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
軍事力にものを言わせても、結局なにも解決できなかった、
ということをアメリカは悟るのがアフガンでは。

お礼日時:2021/08/18 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!