No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大学を卒業したられっきとした新卒ですが、通信制大学を出ても就職にはほとんど役に立たないと思います。
通信制大学は基本的には通学が難しい社会人を入学させるために設置されるものなので、学生の就職支援は行っていないはずです。当然企業からの求人も来ないので、就職を希望する学生はハローワーク等を利用して自分で仕事を探さないといけないはずです。cf:私は大学中退後すぐに同じ大学の通信教育部に編入学しましたが、予想通り学生の就職支援は行われていませんでした。
No.4
- 回答日時:
まず通信を4年で卒業するのは結構大変ですよ。
私の友人達もそうですが、脱落する人が多いです。学力的に無理だとお考えなら2部はどうなのかな?それなら普通に行けば4年で出られますよ。
でも、現役で昼間部出た人と比べると、就職はかなり不利ですよ。
No.3
- 回答日時:
二浪で就職不利になったりしますか?→正直に言うと気にする会社もあるし、気にしない会社もある。
(公表はしてない)。私の知人の上場企業では2浪して法政卒の新入社員を雇用してる。四年間で卒業した場合新卒になります。
通信制であれ普通の大学生であれ、卒業した年が新卒となります。
No.1
- 回答日時:
どっちにせよブランクが空いてる時点ですでに不利だし、新卒切符は逃すことになります。
立場的には新卒にはなると思いますがブランクがあるため案外就く仕事は変わらないかもしれません。
最悪派遣とかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒後自衛隊に自衛官候補生で入隊したのですがお金を貯めて任期満了後そのまま私大に入学しました。 高校 6 2023/02/28 16:21
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
- 新卒・第二新卒 高卒で新卒就職後に1、2年働いてからの浪人扱いの大学に入りそこから就活すると事実上2回新卒になるみた 1 2023/03/23 22:24
- 新卒・第二新卒 28歳二浪院卒はやはり新卒で就活は難しいのでしょうか。 9 2023/07/09 12:35
- 就職 私は通信制高校を卒業し、短大に入学して就職活動をしている24卒です。 最初は全日制の高校に通っていま 2 2023/05/04 22:41
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
二浪で全落ちをして三浪するのか専門学校(大原ビジネスコース)に行くか悩んでいます。 自分のやりたい事
学校
-
ニートの21歳女です。通信制大学と、普通の大学、どちらを目指すかで悩んでいます。
大学・短大
-
20歳です。もう人生に絶望しかなく死にたいです。一年浪人して大学受験で全滅。二浪は色々な事情がありや
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
20歳 浪人崩れの無職です
片思い・告白
-
5
実質3浪、大学に行くか迷います。
大学受験
-
6
二浪するかどうか悩んでいます。 私は中学2年生から不登校で、高校は通信制に通い、アルバイトに明け暮れ
大学受験
-
7
実質二浪でFラン進学する予定です
大学・短大
-
8
大学受験への不安。
うつ病
-
9
二浪Fランで就職するには
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
2年遅れていても大学に行く価値はありますか? 専門学校中退してからの進学で偏差値50ほどの私立文系に
大学・短大
-
11
二浪専門学校は学校内で浮きますか?(友人関係などにおいて) また、就活でもやはり現役専門学校の子達ば
専門学校
-
12
通信制大学についてです。 大学2年で中退する19(今年20)です。 ここで色々質問をさせていただいて
大学・短大
-
13
フリーターの就職活動について。
その他(就職・転職・働き方)
-
14
19歳新卒です。21歳で大学にいくのは遅いですか?私は今働いていているのですが資格の勉強もしています
大学受験
-
15
世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
大学受験
-
16
高卒でフリーターの22歳です。(今年の6月で23です。) 現在、就職か通信制大学に通うか悩んでいます
その他(社会・学校・職場)
-
17
人生の目標や目的がない 22歳フリーター男です。 18歳の頃大学受験に失敗し、そのショックから軽い引
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
高卒、新卒、即日採用だったので怖いです ブラックの可能性などです 製造業です
会社・職場
-
20
放送大学から他の大学へ編入することって可能なんですかね? 他の大学から放送大学への編入は可能みたいな
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
史学科に進むことが不安です・・・
-
大学行って後悔した
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
受験に失敗してFラン大学の心理...
-
退職後の通信制大学について。
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
早慶と上智の差について
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
2024年の日大の人気や偏差値は...
-
関大か立命館か
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
地方国立よりMARCHの方が就職強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
退職後の通信制大学について。
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
60歳を超えた男性の就職事情を...
-
関西 中部の人からしたら立命館...
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
地方国立大か東京理科大。
-
大学について質問です。 摂南大...
-
教職実践演習について
-
広島修道大学(中国地方の私立...
-
武蔵野大学は大東亜帝国よりネ...
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
おすすめ情報