

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
野良猫はいつも腹すかしてます。
なので恨みを晴らす前に・・テカ、
恨みを晴らし易くする為にまず、
とりあえず、餌付けしましょう・・
最初は上手く餌付け出来ないかも
ですが、執念深く根気良く顔では
笑顔で向こうが心許して油断する
まで続けましょう・・
それが出来たら次にその野良猫が
餌に食いついたら自動的に捕獲
出来る様な罠を仕掛けます・・
何種類か方法考えて置きます。
自分は実際それで憎たらしい
野良猫を捕まえて積もる恨みを
晴らした事あります・・
動物愛護する事は場合によっては
イコール被害を大きくする事でも
あるのでこの場合は君は被害者です。
野良猫には制裁をするべきです。
No.1
- 回答日時:
一応猫好きの人間です。
動物愛護管理法では
『愛護動物とは人に飼われている「哺乳類、鳥類、爬虫類に属する動物」および、飼い主の有無にかかわらない全ての「牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひる」』
と定めていることから、野良犬やノラ猫も法律の対象。
で罰則としては
『愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者 5年以下の懲役または500万円以下の罰金』
となっていることから、
・エアーガン ダメ
・棒で叩く ダメ
・恫喝 セーフ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
家の床下の野良猫を追い出した...
-
5
野良猫に寝床の提供だけという...
-
6
飼い猫がよく人がいないところ...
-
7
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
8
猫の兄弟が喧嘩するようになっ...
-
9
野良猫の出産後の行動について。
-
10
今まで触らせてくれなかった野...
-
11
うちの猫は外で飼っています。...
-
12
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
13
ガリガリの野良猫にご飯をあげ...
-
14
元野良猫はまた野良に戻っても...
-
15
猫を駆除する方法を教えて下さい
-
16
飼い猫が野良猫と縄張りに負け...
-
17
野良猫にドライフードは良くな...
-
18
最近、夜中に野良猫がうるさい...
-
19
猫の毛皮の変色について…
-
20
野良猫は朝と夕方現れますが今...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ほかに犯罪にならない対処策はありますか?
捕まえて去勢しろとかは勘弁してください