A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
続きって、続きは作者が書いている。
最後の1行がこれだ。
「下人は、既に、雨を冐(をか)して、京都の町へ強盗を働きに急いでゐた。」
まさしく、本編の主人公である下人は、強盗をするために羅生門から京の町に出て行ったのだ。
定めし、強盗に失敗したあげくに、官憲に捕まる様子が想像されると思うが、それは羅生門という表題からはかけ離れているので書かない、と言うわけだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高1、国語「羅生門」の課題です...
-
5
羅生門の『作者はさっき』
-
6
羅生門
-
7
羅生門についてこの問題わかる...
-
8
羅生門
-
9
羅生門の100字要約が宿題として...
-
10
羅生門のテーマについて
-
11
国語総合 羅生門 作者はさっき...
-
12
羅生門のことで疑問に思うこと...
-
13
お願いします!!
-
14
羅生門の中の旧記とは?
-
15
羅生門のにきびときりぎりすに...
-
16
芥川龍之介の「羅生門」を読ん...
-
17
羅生門
-
18
芥川龍之介「羅生門」で下人の...
-
19
「黒洞々」の読み方は?
-
20
「羅生門」の利己主義について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter