画像が添付された投稿の運用変更について

夜間のセルフガソリンスタンド監視員のアルバイトをしたいのですがスマホや漫画を持ち込んで暇を潰せることができますでしょうか?
自分はパソコンやiPadを持ち込んで副業したいと思っています。ちなみに乙4は持っています

A 回答 (1件)

「監視」の意味を知っていますか?



辞書を見ると、意味は「警戒して見張ること」です。

ガソリンという危険物を、素人が給油機を操作するのを、危険なことをしていないか、カードや現金投入等の取り使いに困っていないか、カードや現金投入等の忘れ物は無いか、電話が来れば電話対応したり、道案内の質問に対応したり、等々、資格を持っていれば、なお安全に監視するのです。

暇つぶしのスマホ・漫画や、副業をしたりするヒマはナ無いし、夜間宿直でも無いし、仮眠時間はありません。
下手をすれば、強盗が侵入するかもしれないし、監視の視線を盗んで現金機器をこじあけられるかもしれませんよ。

https://www.weblio.jp/content/%E7%9B%A3%E8%A6%96
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これからは副業の時代ですよ!

お礼日時:2021/08/23 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!