
No.5
- 回答日時:
流貼るさんおはようございます。
I weed 1hour daily. I dig up the weeds and, without minding if soil is stuck on them, just put them on a corrugated roofing plastic sheet to let them die. By this way, I can get the weeds separated from the soil as I save the time the series of works needs. I find this way great, but no one has given me their agreement to it. です。
No.4
- 回答日時:
それで通じますが、「誰も共感してくれなかった」ではなく「(日常的に今のところは)誰も共感してくれない」という意味なら「agrees (with me)」ですね。
まったくの余談ですが、私は水に雑草を入れ、水に溶け出した土ごと、それを水やりに使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Thank youの品詞はなんですか。
-
5
let'sの否定形
-
6
疑問詞が文頭にくる間接疑問文...
-
7
maybeを文尾に置くこと。
-
8
"any PLAN"か"any PLANS"か
-
9
「nothing less than」の訳し方...
-
10
in particular とparticularly ...
-
11
この問題の答えが思いつきませ...
-
12
muchは肯定文では使えないので...
-
13
未来完了進行形の疑問文と否定...
-
14
現在完了進行形の否定文について
-
15
中2レベルの英作文(町紹介)
-
16
NothingやNoの使いかた
-
17
英語 肯定文に直すやり方を教...
-
18
何故someはanyに変わるのですか?
-
19
間接疑問の中の what と how
-
20
肯定文に同意する時はtoo 否定...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「私は一日に1時間雑草をとっています。
私はプラスチックの波板の上に土と一緒に雑草を置き、それらを枯らしています。
そのようにすると、土から雑草を分けるのに必要な時間を節約できます。」
これらの文の後に、質問した文が続きます。