
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
送別会するのが転勤や異動だけって事は無いよね?転職や寿退職、その他で辞める事もあらからそれに大きな異動は3月や9月かもだけど急遽他部署の人員が足りなくなったのでそこへ異動って話だったら有り得るしね。

No.9
- 回答日時:
あると思いますよ。
わたしも先日退職される方の送別会しました(花と餞別を渡しただけですが)もしも嘘でものんびりしたかったのかなって感じで受け止めたいですね。婚約者さんを信頼してあげましょう。
No.8
- 回答日時:
転勤・異動の時期なんて会社によって違いますからね。
>転勤があるとしても9月ですよね?
もうすぐ9月ですど…
9月に転勤があると思ってるなら、間違いなく送別会の時期になると思います。
>コロナもあるのでオンラインと言っていました。
何らかの形で送り出してあげるべきだと思いますが…オンラインでする必要ある?って言うのが個人的な感想です。
会社の食堂でこじんまりと送り出すならあり得ると思います。
No.5
- 回答日時:
今の時期、社員異動は殆どありませんが、
退職者は何時でも不思議ではありません。
> 会社の食堂ですると言っていましたが、
ならば、22時帰宅は遅すぎます。2次会が有るのでしょうか。
帰ってきたら、衣服、下着、チンチンなどの点検を忘れずに。
それらの点検や貴女を拒んだら、絶対に怪しい、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
解雇→失業保険受取り→同じ会社...
-
5
2日目で休んでしまいました
-
6
辞めた会社に戻りたいです
-
7
違法?社用携帯のデータを全削...
-
8
昔働いていた会社へ再応募
-
9
前の職場へ用があって伺うのは...
-
10
辞めた会社のHPに写真
-
11
長文です。3ヶ月の試用期間中な...
-
12
退職理由を引越しとした為、困...
-
13
退職が重なってしまうと・・・
-
14
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
15
解雇された場合の退社時の挨拶
-
16
半年前に自己都合退職した会社...
-
17
会社休みがちで苦しい
-
18
支給時にパートではボーナスは...
-
19
会社辞めたい52歳男性
-
20
退職理由 彼が転勤 辞める理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter