AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

クレカの闇
何に使ったか分からないが総額18万以上。使った覚えがない。まだ引き続き引き落とされる。ニトリの家具、高速代。18万以上なんて使ってないぞ!カッツカツ。もうやめてくれ。

A 回答 (4件)

クレカだと、請求明細がネットで確認できますよね?


明細に買った覚えがない商品、使った覚えが無いサービス代金があれば、問い合わせてみたらいいですよ。
Aというサービスを使ったけれど、クレカ明細には、Bっていう名称で記載されることもありますからね。

私も、クレカの明細見て「これなんだっけ?」って思って、ネットで検索したことあります。
その検索結果を見て、「ああ、これなら使っている!」って納得したことあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那が電話したんですよ。残り9万て言われて今月で9万いくらかになるので、もう引き落とされなければいいんですが(T-T)もうお金引き落とされるの怖すぎて無理です。もう使いません。

お礼日時:2021/08/27 08:37

紙の明細書が届きませんか?


日付と利用先を小まめに調べれば身に覚えが無いのが分かるはず。
分かったらクレジット会社に不正されていると一刻も早く申し出ましょう。
クレジット会社からは調査してくれませんよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紙の届きません。だから困ってるんです。電話するにも電話代かかるし

お礼日時:2021/08/27 08:40

まずは明細を確認してみてはどうですか


ちなみに、本当に思い当たるふしが無いのなら不正利用を疑うべき
さっさとカード会社に連絡してカードの利用の停止をしないと、更に増えていくと思います

どこかにカード情報書き込んだり、Amazonを騙る詐欺メールの指定するサイトに、アカウント情報を書き込んだりした記憶は有りませんか?
    • good
    • 2

カード会社に電話して、調査して貰えばいいだけの事です

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このカテゴリの人気Q&Aランキング