
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な経験談しかできませんが、ニューバランスのトレイルラン用のシューズ(ローカット)の安いもの(実勢価格6~7千円程度)が、丁度ウォーキングにはいいのかなと思います。
ガチなトレイルランに使うには心許ないですが、少々の未整地路であればあまり疲れません。普段使いも問題ありません。トレッキングシューズは確かに丈夫ですが、ミドルカットだったりソールが曲がらなかったりといったあたりで平地のウォーキングにはあまり向きません。ガレ場や急勾配を歩くなど山に入るとき以外はお勧めできません。

No.3
- 回答日時:
モアブ2はワイド(4E相当?)もラインナップされています。
https://merrell.jp/collections/men_hiking/produc …
ローカットのウォーキングシューズは他にもあるはずですが2万円以下の製品が脳裏に浮かんできません。
他ブランドの製品は2万円を超えるので勧められません。
NewBalanceはカジュアルシューズが主流です。
脚入れの良さと軽さがウリです。
同社はスポーツシューズも製造していますが私には合いませんでした。
体重の軽い人にはむいているのかもしれません。
New Balance を雨中で試し履きしてみました。おっしゃる通りの脚入れの良さと軽さはすぐに認識できました。やや幅が広い感じとゴアが付いていないのは多少は残念な点ですが、今回は標準的な型(8700円)を狙ったので必要なら修正は可能でしょう。普段履きとしてとても便利です。ご指導ありがとうございました。ソールの減りは時間をかけて評価してみますね。

No.2
- 回答日時:
サロモンのソール(コンタグリップ)は
強いグリップを得られるかわりに擦り減りやすいとメーカーは告知しています。
ですので使用頻度が多い、歩行距離が長いならばサロモン製はやめたほうがよいです。
少々重いですがメレル モアブ2
https://merrell.jp/collections/men_hiking/produc …
カメレオン8ストーム
https://merrell.jp/collections/men_hiking/produc …
これらはどうですか?
ソールはビブラム社製なのでグリップとすり減り難さが両立しています。
New Balance と Merrel という二つのご推挙をいただきました。サロモンのソールがすり減りやすいとのご意見は大変参考になりました。サロモンに比べて Merrell (モアブまたはカメレオン) のビブラム(Vibram)ソールが減りにくいとのお話で検索したところ、New Balance と Merrel はともにビブラムソールを使っているようですね。
https://yamahack.com/495
さて、New Balance は私には馴染みのない新顔です (まだ実物は見ていませんが、外観は登山用よりスポーツ用の趣があるようです)。Merrell は以前に試した時私の足にフィットせず(幅が広いのかな)没にした経験があります。今回はお値段のバラエティもある New Balance をまず試してみます。そのあとで他のビブラムソール系をあれこれ試してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
トレッキングシューズは靴底も硬いですし、凹凸が多いので設置面も少なくなり足には良くないと思います
毎日20キロを歩くウォーキングマニアですが、7〜8千円のニューバランスみたいな靴で十分です
ただ、靴底が片減りしたりした場合は即買い換えないと足を痛めますのでこまめに変える方がいいですね
それでも年に1回か2回の交換で済みます
トレッキングシューズは長年履き慣れており嫌いではないのです。私にとってはやはりソールの減りが一番の課題なのです。年齢と用途を考えるとお値段もやや課題ですが....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
靴(VANS等の)にプリント
-
5
リーガルとクラークス (靴)
-
6
石鎚山の鎖を登るのにベストな...
-
7
(免許取得中)MT車運転時の靴
-
8
ハイキングシューズでおすすめ...
-
9
クロスバイクの質問です。 いま...
-
10
上高地散策の装備について
-
11
柄つきの靴ひも
-
12
靴と服の象徴するもの・・?
-
13
9月初めに尾瀬に行くのですが、...
-
14
沢登・・・。
-
15
フィギュアスケートの意味とス...
-
16
冬用登山靴のオススメ
-
17
ドライビングシューズ(男性用...
-
18
クロックスで登山は危険?
-
19
尾瀬に行く時の持ち物や服装は?
-
20
花の名前教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter