
YahooショッピングでWindouws7 Professional 32ビット用のプロダクトキーを購入しました。
入力すると、マルチライセンスキーの上限に達しているというエラーで認証が失敗しました。
しかも、すでに他人が使っているプロダクトキーを入力ことになっていて、もうプロダクトキー入力画面は出ず、不正なWindowsを使っているから、新しいWindowsを購入しろという画面がでます。
騙されてしまいました、偽装評価に騙されました。
この場合、もう一度、プロダクトキー入力画面を出す方法はないでしょうか。
Yahooショッピングの販売者に連絡をすると、謝りもせず、リカバリをしろの一言。
マイクロソフトに相談したところ、販売者のことを聞いてきたので全部教えましたが、だまされる人が多いと言ってました。
もう一度、プロダクトキー入力画面を出す方法を知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
"入力すると、マルチライセンスキーの上限に達しているというエラーで認証が失敗しました。
"→ 企業向けのボリュームライセンスを買わされてのですね。これは、ライセンスが認証されるのは早い者勝ちですが、運よくライセンス認証ができたとしても、2 回目の認証ではねられる場合が多いみたいです。
使われていないライセンスを見つけてきて商売をしているので、怪しさ百倍ですが、稀に正常に使えるものに当たることもあるので、全部が駄目と言う訳でもないようです。まぁ、正規のライセンスを購入した方が、間違いはないですけれど。
手持ちに Windows 7 や Windows 8 の古いパソコンがあれば、それのプロダクトキーを使って、Windows 10 のアップグレードを試してみるのも良いと思います。それで認証が通れば OK です(笑)。
Windows 7からWindows 10へ無料でアップグレードする方法
https://pcmanabu.com/windows7-to-windows10/
無効になった Windows 7 はそのままですから、再インストールしかないでしょう。SSD/HDD をフォーマットして再インストールして下さい。もしくは、Windows 10 をダウンロードして他の Windows 7 のプロダクトキーが使えるかどうか試してみて下さい。運が良ければ、認証されるかも知れません。
No.5
- 回答日時:
「ライセンス違反扱いでロックされたWindows」をクリーンインストール又はリカバリを行う以外の方法では元に戻す手段は無いと思って下さい。
というのも、ロックされた状態で簡単にプロダクトキーの入力画面を出せる様になっては不正操作を助長させてしまう事にもなるからです。
これはもうWindowsの仕様だと諦めて、潔くWindowsのクリーンインストール又はリカバリを行って下さい。
Yahoo!に限らず、どの販売店でもMicrosoftがサポートを終了したOSのプロダクトキーを正規で販売するという事はあり得ません。
結果的に痛い出費と手間暇を掛けますが、これも勉強なのだと己に言い聞かせるしか自分を慰める手段は無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
Windows 7 のサポートは、2020 年 1 月 14 日に終了しましたので、Microsoft からセキュリティ更新プログラムを受け取るためには Windows 10 PC に移行することをお勧めしますとあります。
(「webからWindows 10ダウンロード」で検索し、16GBのUSBメモリーを用意し、ダウンロードしたWindows 10をUSBメモリーに書き込み、インストール)その後のライセンス認証方法は、「Windows 10 のライセンス認証を行う」「ハードウェア構成の変更後に Windows 10 のライセンス認証をもう一度行う」を参照(WEBで検索)
No.2
- 回答日時:
プロダクトキーを入力ではねられたということは、インストールした直後でアプリなどは入れていない状態で、「不正利用のWin7」の状態になったということですよね。
この不正利用の記憶をなくすには、いろいろな小細工を考えるよりも
Windows7のインストールからのやり直し
が一番の近道と思います。
No.1
- 回答日時:
まだ7使ってるのですか?
多分質問と違う事をお答えしますが、win10インストールして7プロダクトキーやってみては?
廃棄したプロダクトキー(シール)を買ってれば通るかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
マイクロソフトはアップデートする度に、日本人に使いにくくしていませんか?
Windows 7
-
パソコンの復元
Windows 7
-
ノートパソコンの事なんですけど。 今、NECのLaVie、Windows7を使っですけど。 一時、無
Windows 7
-
4
windows95が出来る前は、どうやってインターネットを使っていたんですか?
Windows 95・98
-
5
Windows xpにWindows10を無理やり入れたい
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
5
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
6
windows7が無料でダウンロード...
-
7
PCに勝手に出てくるCMを削除したい
-
8
NVIDIA 削除の影響
-
9
エクセルで重複データから抽出...
-
10
tmpファイルが勝手にできて...
-
11
A4サイズの用紙いっぱいに1文字...
-
12
「このファイルを開く前に常に...
-
13
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
14
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
15
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
16
パソコンに印刷履歴は残るので...
-
17
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
18
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
19
googleマップなどのテキストが...
-
20
外部スピーカーの音声出力を左...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter