No.7ベストアンサー
- 回答日時:
音質と高音質は全く違うのでなんとも、好みの問題ですよ
BOSEの音質は好きな人と嫌いな人に分かれるので好きな人なら一番って言うかも?
嫌いな人は無理に作った低音とか無理に変えた音質とかそれぞれ意見が出ます(自然体ではない)
癖のある音質なのでお好みで(オーディオは他人に意見を聞いたり押し付ける物ではありませんから)
No.5
- 回答日時:
Bluetooth接続は電波に変換する時に音源データの圧縮を行います。
データを圧縮すると、音質が劣化します、ピュアーオーディオを
目指している御仁は、この音質には見向きもしません。
Bluetoothのヴァージョンが5.0以上になって、FMラジオ位の
音質に成りました。
BOSEは独自の音創りをしている、メーカーなので、好みが分かれます、
住宅事情で大きな音量を出せない環境で、口径10Cm位のスピーカーで
聴くのには向いています、美容室などで良く使われています。
No.4
- 回答日時:
高音質の定義にもよりますが、BOSE のスピーカー全般に言えることは、小型なのにかなり良い音で鳴るのは確かです。
小型のスピーカーなのに低音が良く出て、メリハリの効いた音がします。ただ、自然な音かどうかは一寸疑問があるでしょう。
どちらかと言うと、ロックやポップスに向いていると思います。クラシックやジャズは苦手でしょう。
私は、テレビの外付けスピーカに Bluetooth ではないですが、下記を使っています。
http://amazon.co.jp/dp/B0053T4PHC ← Bose Companion20 マルチメディアスピーカー [並行輸入品]
映画を見たりすると臨場感がすごくて、大きな音が出ても何の破綻もなく、低音から高音まで綺麗に再生してくれます。非常に満足しています。
質問者さんの高音質と言うのが、どういうレベルなのかによって、ポジションが異なってくると思います。そういう意味では、私の用途では十分に高音質だと思います。Bluetooth は音質の面では不利ですが、プロファイルとコーデックを選択すれば、高音質を狙えるでしょう。
「Bluetoothオーディオは音が悪い」の真偽
https://audio.kaitori8.com/topics/bluetooth-audio/
Bluetoothスピーカーおすすめ18選【出力W数別 防水性能などでランキング】
https://glasssailer.jp/837 ← BOSE が 1 機種ありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
続 スピーカーネットワークについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
MQAの音源と再生はどのようにしたら良いのでしょうか。 オーディオで経済的に負担なりますか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
CDプレイヤーとして、初代プレイステーション(SCPH-1000)を使うことに関して、当時の音楽雑誌
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
JBL スピーカーのStage A130を購入して設置しました。 これはHARMAN の音なのでしょ
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ALPINE 7Wのカーナビについて ...
-
5
B&Wの「705」と「CDM...
-
6
オーディオ用コンデンサとは?
-
7
ONKYOのスピーカー
-
8
インシュレーターの代わりになる物
-
9
JBL-075と2402
-
10
[自作スピーカー]板材選定
-
11
ROTELというメーカーについて
-
12
真空管の差し替えで、悩んでい...
-
13
SonyのハイレゾWaalkmanを使っ...
-
14
GX-70AXかGX-70HD
-
15
イコライザを下げるデメリット...
-
16
カーオーディオでmp3を良音で聞...
-
17
各CDフォーマットの中で一番高...
-
18
Bluetoothスピーカーのストリー...
-
19
スーパーウファ-YST-SW1000...
-
20
イヤホンのエージング
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter