プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

短大から4年大への編入学について

現在、高3で短大に進学して卒業したら4年制大学の経済学部に編入学したいと考えています。編入試験には英語が必要なのですが、その他の教科(生物、日本史など)の勉強もした方がいいですか?商業科の高校にいるので中学校の理科・社会・古典などの古い知識も抜け落ちてます(汗)

A 回答 (2件)

編入試験で求められるのは、「編入先の大学3年生として、学部専門の授業内容についていける学力があるかどうか」です。

大学受験で必要な高校までの知識ではなく、編入先の大学で1~2年次を経験した大学生と同等の学力があるかどうか、です。

3年次編入は、安易に考えない方が良いですよ。編入後の読み替え単位数に上限があるので、カリキュラムや時間割の関係で、成績とは関係なく、最短年数での卒業が難しくなってしまうこともあります。うまくいっても、同級生が就活にいそしむ時期に、時間割がびっしり埋まっていて、4年生後期まで落とせない単位が複数有るような状態になるのが、編入生です。
なぜ最初から四年制大学の経済学部に進学しようと考えないのか、不思議です。商業科高校からならば、経済学部で商業科高校対象の推薦入試や総合型選抜(旧AO)があるのではないですか。
もしかして、学力的に、受かりやすい短大にまず行っておいて、それから編入で四大に、という迂回ルートを「受験戦略」とか考えていますか?
それはあまり賢いやり方ではありません。
編入はどの大学でもやっているわけではないし、定員も少なく、また、定員を必ずしも埋めなくても良い入試なので、合格水準に届かなければ不合格になる、狭き門です。当然ながら編入試験に不合格で、短大卒になるという可能性もあります。不合格だった場合、編入試験のタイミング的に、就活をどうするかという問題が発生します。
短大・大学にまだ合格もしていないのに、その先の、不確かな編入試験の心配をするのは、本末転倒のような気がしますよ。
    • good
    • 0

大学に編入をするつもりなら、最初から大学に入った方が良いですよ。



短大で取得した単位がすべて認定されるわけではありませんので、3・4年がカリキュラムがかなり過密になります。それだけクラブ活動や就職活動に支障をきたすことになりますのでお勧めできません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています