
一週間前ほどzoomの無料アカウント登録を試しにしてみましたところ、
あとでZoom Video Communications <teamzoom@e.zoom.us>から
メールが来ており、「おめでとうございました。プロユーザーになりました。」
と入っていました。
あくまでお試し無料の中のつもりで、プロユーザーになる必要すらないのに、
勝手にされてしまったようなメールに愕然としてますが、課金される恐れが
あると思い、サポートセンターに何かの間違えだから解除を申し出たいのですが、
そのやり方もよくわかません。
自分が有料ユーザーになってる場合の確認方法はどこを見たらわかりますか?
お問い合わせの欄にサポートセンターへの電話番号がありますが、英語対応と
なっており、こちらは英語は話せません。
詳しい方がおられたら、アドバイスいただけませんか?
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
タマタマポチさま
なるほど、同じ事例があるんですね。
再度メールをよく見てみると、初回無料登録時と電話も住所も同じ会社から来てるので、zoomをかたった釣りではないようです。zoom自身がそのような有料化へ誘導するように送ってると思われます。
サインインをして、右上の自分のプロフィールから「有料アカウントをアップグレード」をクリックしたら、「現在の基本プラン」無料と出ていたので、有料登録はされておらず、もちろん決済情報もした覚えないので未入力のままでした。
正式サイト自体がこんな紛らわしいメールを送ってくるとは、うかつに無料登録もできませんね。
必要ないので解約したいのですが、解約方法もどうやったらいいやら、ほんとわからいづらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1つのdアカウントに複数のOCNの...
-
5
学校のタブレット
-
6
XFLAG、IDに登録済みメールアド...
-
7
親子で共有していたAppleIDを別...
-
8
これって危ないやつですよね?
-
9
teamsについて質問です。 iPhon...
-
10
現在ドコモ契約でスマホ使用中...
-
11
ps4を私と弟で使っているのです...
-
12
昨日からgooメールにログインで...
-
13
質問者に「あいつの質問ですよ...
-
14
tinderで急に誰からもメッセー...
-
15
「受信トレイ」等、日本語の表...
-
16
PS4買ったのですが、メールの確...
-
17
ipadなのですがこれってアカウ...
-
18
親のニンテンドーアカウントで...
-
19
フォートナイトが出来ない 仕様...
-
20
会社のパソコンなんですが、 退...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter