
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> なんで外人に好き放題言わせてんの?
日本は昔から外圧に弱いからでしょう。
国内ではずーっと昔から細々と売られてきた製品が、「海外で大人気」と紹介された途端に売れまくったり。
外国人タレントに「日本素晴らしい」と言わせるだけの番組に賞賛が集まったり。
日本国内で日本人が幾ら反対や批判をしても気にしなかった政府が、外国から言われただけでころっと政策変えたり。
そういうのと同じ流れで、「外国人が日本のダメなところを指摘する」のを好む人もいるんですよ。
No.6
- 回答日時:
それに対して
嫌悪感を持つか
納得するかの違いで
外国タレントの好感度が
どう違ってくるかどうかでしょう
以前に
フランス人の女性タレントが
何かというと
「フランスでは」と
日本との違いを言い続けて
マスコミから消えた女性がいましたね
出始めた頃はまだ許せましたが
日本が自信を持ってきた頃には
もうこの言葉は通用しなくなったのですね
最初はおもしろいでしょうが
あとは時間の問題でしょう
No.3
- 回答日時:
自己アピールの一つでは
綺麗だけではお金になりませんから
毒舌が売りでマスコミに乗った人って結構多いですよ
ネットで炎上すれば話題になります
お金にもなりますが
普通にしていたら名前も覚えて貰えません
商売の戦略です
鬼嫁に虐げられている旦那で売り出した芸人も
本当は仲が良いのになぜ
喧嘩するのと子供に泣かれて
マスコミから無くなったのが居ますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
車載用テレビは他県では映らな...
-
5
古いですが「EXテレビ」の疑問
-
6
俳優の窪塚洋介さん、9階から...
-
7
バラエティー旅番組がつまらない
-
8
プロ野球って著作権ありますか...
-
9
開運!なんでも鑑定団の鑑定士 ...
-
10
謎を解け!まさかのミステリー「...
-
11
アトラスプロモーション
-
12
中森明菜さんの歌: なぜ「少...
-
13
徳島県のいいところを教えてく...
-
14
テレビ局の車(所謂ロケバス、...
-
15
テレビ局でアルバイトする方法...
-
16
小林麻央は知名度を利用して一...
-
17
昨日のテレビ番組 占い師がス...
-
18
細木和子さんがよく言う蛇がつ...
-
19
テレビ局の略称によく使われる...
-
20
フリージャーナリストとは何ですか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
なんで外人に好き放題言わせてんの?