重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3年付き合っている彼女が居ます。現在お互い22歳です。
ちなみに彼女が初めてです。
付き合い始めて1年目は、僕は軽率な気持ちで付き合い始めたので
彼女の気持ちをほとんど考えずに、彼女が居るのに出会い系サイトに登録したり
ネットで出会った女の子の話を彼女に自慢するように話したりと
自分勝手な行動ばかり取っていました。

その事については今は昔は最低だったと反省していますし
今はそんな事は一切していません。

1年目の最後に彼女からその事で今まで傷ついていたということを伝えられ
別れを切り出されました。
今までその事について一言も言われた事がなかったのでびっくりして
彼女が居なくなる事を考えると寂しくなり、何度も謝り、今後そんなことをしないように約束しました。

それから2年は仲良くやっていて、よく仲の良いカップルだと言われます
しかし、彼女は昔の事をずっと覚えていて
数週間に一度は「今でも思い出すわ、あんたのしたことは
レイプと変わらんという事を忘れないで欲しい。」
とのことを言われます。
僕は、そこまでした覚えはないし、下心はあったものの
実際女の子に出会うといったこともしたことないです。
でも彼女はそれぐらい傷ついているんだなと反省し
最初のうちは謝っていました。

しかしそれはずーっと続いています。
彼女は「一生忘れることは無い」と言っています。
僕はその話をされる度に、日に日に罪悪感が増してゆき、苦しいです。
彼女にはいつも泣いて謝っていますが
その時の彼女はとても冷たく、僕が泣こうが何も気にしていない様子です。
どうすればいいのかわかりません・・。
この状況を少しでも良くするにはどうしたらいいのでしょうか・・・

A 回答 (21件中11~20件)

>その時の彼女はとても冷たく、僕が泣こうが何も気にしていない様子です。



この時だけそういう態度を取るのかもしれませんが
彼女からは質問者さんへの愛情を感じられません。
好きな人を泣くまで追い詰める態度は
とてもサディスティックに感じます。

過去の事で傷ついた事は分かりますが
「今」を考えると質問者さんの立場は辛いですね。

彼女にとっては忘れられない過去かもしれませんが
かといってこれからの二人を考えるとこのままの状況だと二人で楽しく過ごせないですね。

彼女がいつまでもそんな態度ならば
「これからどうすればいいのか」を
考える必要があるかも知れないですね。
    • good
    • 0

あんたがおかしいんじゃなくって、彼女が変だよ。

後々面倒だから分かれちゃえば。単なるポーズじゃなくってほんとに分かれたほうがいいと思うよ。espoir1982さんはまだ若いんでしょ?!恋に恋する年齢だと思うんだけど・・今はちょっと辛いけど、きっと分かれてよかったと思う相手に出会えると思うけど!
きっぱりね!!
    • good
    • 0

ずーーっと引きずってしまうのが彼女の性格


出会い系で知り合ったことを彼女に自慢してしまうのはespoir1982さんの性格。

espoir1982さんは、もうやらないと決心していることでしょうが
性格というのは、他の事へも波及します。
例えば、女心に鈍感で、デリカシーに欠けるというような
特徴が見られるかもしれないので
その度に、彼女が思い出すことはあると思います。

彼女もこの先もespoir1982さんにしてみればチョットしたことで
ずーーっと言い続ける可能性があります。

初めに書いた2人の性格を片方だけでも受け入れられないのなら
やはり継続は難しいのだと思います。
お互いに事実をまずは受け止め、自分はやっていけるのか?
お互いに判断ずることだと思います。

ちなみに、会ってもいないし体の関係もないのにレイプっていうのは驚きで
彼女自身、自分の不快感を説明するのが下手なのかな?とも思いました。
    • good
    • 0

既婚男です



あなたの昔の行動の是非はともかく・・今は悔い改めてまじめな付き合いをしているのでしょう?

その上で、昔の事を持ち出してぐちゃぐちゃいう女っていうのはいかがなものでしょうか。それもあなたが彼女の亭主で他の女と寝たということならともかく、若い時期のちょっとした行動に、何度もクドクド言う女なんてちょっと距離を置いたほうがいいんじゃないでしょうか。

恋愛は対等で楽しめるものでなければ成立しません。一方的な負い目や、不平を抱えたままではいずれ破綻するでしょう。彼女の言うとおり、一生このまま不平や不信感ばかり言われてしまうようでは、あなたの人生はストレスだらけの不幸なものとなってしまいますよ。

あなたは、彼女が始めての付き合いだとか。経験がないので失うことへの恐れが強いのかもしれませんが、まだ若いし、いろんな女の子と付き合って、自分の幅を広げたほうがいいと思いますよ。
そうすれば案外、「俺って、なんであんな文句ばっか言う女なんかと付き合ってたんだろ」と思えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一方的な負い目や、不平を抱えたままではいずれ破綻するでしょう。
>彼女の言うとおり、一生このまま不平や不信感ばかり言われてしまうようでは、あなたの人生はストレスだらけの不幸なものとなってしまいますよ。

既にストレスだらけで不幸な状態です。
何を言われても一方的に自分が悪いような気がするし
毎日、彼女の機嫌を濁さないようにと余分に気を遣い続けているのでとても辛いです。
でも、まだ彼女が好きな感情が大きいのか
別れる決断は出来そうにないです・・。

お礼日時:2005/03/15 16:09

築き上げた信頼を無くしてしまうのには1日あれば十分ですが、同じ信頼を築くのには1日では無理ですよね・・・。


それが1年に続いて信頼を失う行為をしていたとなると・・・。

私個人の意見では、別れた方がお互いのためだと思います。
それは、あなたと居る事で彼女は一生忘れることが出来ない事だし、あなたはまだまだ言われ続けることだからです。
あなたの立場で答えるなら、別れて楽になって良いと思いますよ。って言うか楽になりましょう。
いずれ我慢の限界(言われ続けて、こんなに反省してるのに、どうしたら許してくれるんだ?と逆切れ状態)になった時に罵り合って別れるより、今、お互いの事を思って別れを選択する事も大切だと思います。

正直彼女は今までの仕返しをしてる、憂さ晴らしにあなたを攻撃してるように思いました。

あと、男の人が泣きながら謝る行為に、正直引きます。
一気に覚めてしまった事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
彼女が昔のことを思い出していない時は
楽しくて、悲しむことなんてないんです。
その事を考えるたびに辛くても仕方がないと思えてしまいます。
彼女は僕が何故こうも辛く当たるのかと質問した時に
「仕返ししてるんだよ」とはっきり言っていました。
泣くのは金輪際、やめます。

お礼日時:2005/03/15 16:03

彼女にしてみたら、相当な裏切り行為だったのでしょうね。

。。
彼女を弁護するならば、不安なのでは?
今は心を入れ替えたと言っても、聞かされていた期間
彼女の中では、質問者さんに対する不信感と我慢されていた気持ちとで
辛かったんだと思いますよ。

いつまた、前と同じような行為をするか、未だに不安なのかもしれません。
その都度、泣いて謝る質問者さんを見て、確かめているのかもしれませんよ。
定期的にそういうことがあるのなら、どんな時がそうなのか、
もう一度じっくり考えてみてはいかがですか?

もし何か思いあたる節があるのなら、(約束を破った時とか彼女をないがしろにした時とか)
まず、そこを改善されてはいかがですか?

でも、一度きちんと話し合った方が良いですよね。
彼女がどういう気持ちで、同じことを繰り返すのか。
その後2年も一緒にいるのだから、お互いに想い合っているのは事実だと思います。
本当に彼女の本心で、質問者さんの「過ち」だけを責めているだけとは思えません。
本当に責めるのならば、もうとっくに一緒にはいないのでは?

彼女のサインと言うか、、、シグナルを見落としてないか、
出来るだけ冷静に考えみて下さい。

検討違いであれば、気になさらず忘れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ事を繰り返す理由として彼女は「あの事を思い出さない日は無いから」と言っています。
約束を破ったり、ないがしろにしたりということは一切無いと思います。
今回責められた時は
彼女に教えてもらったテレビの番組名を僕が覚えていなかった事に対して凄く怒っていて
そこからどういうわけか昔の話に流れました。
いつもと変わらない日だったと思うのですが、確かに何かを見落としているのかもしれません。
もっと彼女の気持ちを考えるようにします。

お礼日時:2005/03/07 11:27

おはようございます。

私は女性です。
>彼女は「一生忘れることは無い」と言っています
心理学でも女性は何かにつけ昔の事を引っ張り出すそうです(私もそうかな?)
言われるのが苦しくつらいのなら、無責任かもしれませんが別れを切り出してみては?
あなたが、今現在も彼女の事を愛しているのかは質問の文ではわかりませんでしたが、もし愛しているのならあなたが昔の事は反省していてその後はそのような事は一切していないという事。今の彼女への思い、彼女に責められる事がとてもつらい事を、泣かずに(私だったらいらいらするから^^;)伝えて、これ以上責め続けられるのなら昔した事は元には戻らないので別れようと説明するのはどうでしょうか?あなたが泣いている時彼女は冷たいというのは彼女に同意しますね~
私ならその時点で別れてしまいそうです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、何を言っても通じないので思わず悲しくて泣いてしまうのですが
そういえば泣けば泣くほどキツイ事を言われてる気がします。
今度からは堪えるように努力します。

お礼日時:2005/03/07 11:18

初めまして。

あなたは彼女のことがとても好きで大切なんですね。すごく伝わってきます。過去に犯した過ちは取り消すことはできません。残念ですが・・・。大事なのは、今現在そして今後どうしていくかと言うことではないでしょうか?彼女の気持ちを真に受け止め、ひどい罵倒を浴びようとも、受けて耐えるのが宿命です。後は気持ちです。そこまで言われても一緒に居たいと思うか否か。個人的にはもっともっと経験した方が良いと思いますよ。彼女以上の女性は必ず居ますから・・・勇気と自信を持って頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自信を出すトレーニングをいつも考えていますが
彼女に批判されると、どうしても自分が間違っている気がしてしまうので、自信がないですね・・。

お礼日時:2005/03/15 15:54

形勢逆転されてしまったのですね。


彼女の気持ちも分かりますが,ネチネチし過ぎですね。別れ際に全てぶちまけるのも含め。
きっぱり言うべきですね。
「昔のことを言われれば全て俺が悪いし,今言われるのも辛い。お前もそんな俺と付き合ってる限り,ずっとそれを口にして辛いことを毎回思い出す。それなら別れよう」って。
実際,別れる覚悟がなきゃ言わない方がいいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耐えられなくなった時に、考えます・・。
彼女自身も「形勢逆転したわけだけど」と毎回言ってきますね。

お礼日時:2005/03/07 11:13

泣いて謝っても上手くいかない、許してくれないのであれば、その反対の行動をとるしかないと思います。



成功するかどうかは分からないところですが…「絶対にもう裏切らないよ。本気で好きです」という強い気持ちで堂々とした態度をとる、自信に満ちてる雰囲気で真剣に話してみてください。難しいかもしれませんが、必ず意識はしてください。そう自分に言い聞かせてください。

もしかしたら、今までは、彼女さんは「泣けば許すと思っているの!!」くらいにしか感じていなかったのかもしれません。

いつもと違う自分を見せることです。男性が泣きながら言うよりは、男性が真剣な目で伝えた方が説得力と信頼性が見せられるような気がしますよ。女性も男性からそのように言われたほうが、心に伝わってくると思います。

参考になれば、嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございます。今度彼女が昔の話をしだしたときは、泣いたりせずしっかり話してみます。

お礼日時:2005/03/07 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!