
No.1
- 回答日時:
他の等の批判する前にコロナ対策でも提案しろと言いたい。
世の中では収入が減って困ってる人が大勢います。
でも国会議員は給料をもらえています。
何千万円もですよ。
で、連中はコロナ禍の始まりから何をしたでしょう。
『何もしてない』といっていいでしょう。
前議員の歳費を集めて基金を作り、困った人に配る運動でもさせたいです。
No.3
- 回答日時:
①質問者さまは、このような面従腹背なタイプがお好きなのですね。
②自民党にそれを語った議員がいますか?いないと思います。いないからコロナ禍ごときで、次から次へと政権を放り出す総理ばかりなのです。
No.4
- 回答日時:
レビ記 25:23 地は永代には売ってはならない。
地はわたしのものだからである。あなたがたはわたしと共にいる寄留者、また旅びとである。25:28 しかし、もしそれを買いもどすことができないならば、その売った物はヨベルの年まで買い主の手にあり、ヨベルにはもどされて、その人はその所有の地に帰ることができるであろう。
イザヤ書:34章:13節 そのとりでの上には、いばらが生え、その城には、いらくさと、あざみとが生え、山犬のすみか、だちょうのおる所となる。
哀歌:4章:3節 山犬さえも乳ぶさをたれて、その子に乳を飲ませる。ところが、わが民の娘は、荒野のだちょうのように無慈悲になった。
ルカによる福音書:6章:42節 自分の目にある梁は見ないでいて、どうして兄弟にむかって、兄弟よ、あなたの目にあるちりを取らせてください、と言えようか。偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい、そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目にあるちりを取りのけることができるだろう。
ルカによる福音書:13章:32節 そこで彼らに言われた、「あのきつねのところへ行ってこう言え、『見よ、わたしはきょうもあすも悪霊を追い出し、また、病気をいやし、そして三日目にわざを終えるであろう。
マタイによる福音書:26章:34節 イエスは言われた、「よくあなたに言っておく。今夜、鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言うだろう」。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_
誰も見たことナーイナイナーイナイ誰もさわってナーイナイナーイナイ緑の草とそよ風がいつでもお話してるところです 飛び出せmyheart あなたへとふるえる胸の奥の奥なの秘密のお家(うち)へと続く道 飛び出せyourheart 私へと鍵をあげるわ真心の鍵大きな大きな大きな森の小さなお家 ( 大きな森の小さなお家; 作詞 三浦徳子 作曲 馬飼野康二 )
. .
よこしまな輩、不法のライン、横暴、暴力、大泥棒、横やりな輩ということではないでしょうか。
飛び出しも、安全な佇(たたず)まいがあってこそである。
戦車、飛び道具、ダイヤのエース、砲丸投げに、歌舞れているのではないでしょうか。
インチキイカレタ線引きは、しないこと、初歩からの見直しとみえる。
.
Money As Debt
もし彼らが利息で稼いだすべてのお金を再び貸し続けるならば どんな結果が起こりますか?それが 金貨か借金のお金かは問題ではなく、金貸したちは全てのお金をものにしているのです。そして閉鎖や破産が起こされたあとでまた彼らは本物の財産を手に入れるわけです。全住民のあいだで、貸出金利の収益が均一に分配されたときだけこの問題は解決します。
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
No.5
- 回答日時:
立憲民主党の議員が、
「無責任だ。」、「政権を渡せ。」みたいにはしゃいでいますが、
「退陣しろ~。」と発狂してたのは、立憲民主だろう。
実際に、退陣が決まったら、「目責任だ~。」「政権を放棄した。」
と、騒ぐのは、如何に、立憲民主が、「口先だけの党」で、
信用できないか良くわかる。
枝野に至っては、「政権交代だ~。」と発狂していたが、
「お前と、立憲には、政権担当能力も信用も全く無い。」と
思ったのは、私だけではないだろう。
他人をけなせば、自分の地位が上がる、とでも考えて
居るのだろうが、立憲の国民からの信頼度は、「支持率」
そのままだ。
そんな「クズ」で「無能」で「中国に頭の上がらない」
「親朝鮮の輩」に、政権を持たせる訳がない。
中国に朝貢して、尖閣を上納されたら、堪らない。
No.6
- 回答日時:
総理の辞任ではないよ
総裁選に出馬しないということだよ
意味を理解している?
去年は、安倍総理が突然辞任して
菅は「俺がやりたーい」と手を挙げたが
また1年後に「やっぱりやーめた」
これを支持し正当化するのはおかしい
菅が総理大臣になって国会は何日開催したの?
1年で国会を半年も休んだんだよ
それで「やーめた」はないだろう
あまりにも無責任だ
No.7
- 回答日時:
批判する事だけの政党ですね。
国会審議ではコロナは二の次で
週刊誌ネタで大騒ぎ
先日まで、首相を辞めろ!。
で、今は無責任だとか責任放棄だとか・・・
私個人としては、もう政権交代の言葉には騙されません
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
仰る通りです。
野党の姿勢には辟易します。
野党は普段から「菅総理はダメだ、退陣しろ~」と糾弾しているのに
いざ本人が辞める意向を示した途端に「放り投げるとは無責任だ!」
として怒っていますね。
菅総理退陣を最も残念がっているのは野党の皆さんみたいです。
結局、菅氏が総裁選に出馬しようと辞めようとどちらになっても野党は
反対するだけの人達だということがよく分かります。
「菅総理お疲れ雅でした、後は野党に任せて下さい」と労って送り出し
てあげれば国民は野党を見直すだろうにと思いました。

No.9
- 回答日時:
質問者及びNO8の方の意見に、全面的に賛同いたします。
立憲民主党あたりは、せめて、「お疲れ様でした。」と1年間の労苦をねぎらいつつ(たとえ本心でないとしても)、我が党としての今後の政策方針などについてアピールすればいいのにね。
政治家としてというよりも、まずは「人」としてそのような姿勢が必要。
そうすれば、政党支持率が少しは上がってくのに。
口で批判だけしている政党は、おそらく今度の選挙でも苦戦するよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アメリカ政府に対して原爆被害...
-
5
公務員をAI化し、累進課税と相...
-
6
自民党と維新、どちらの政党が...
-
7
ゼレンスキー政権は敵ではない...
-
8
韓日友情の証
-
9
AIを導入する場合、賃金労働者...
-
10
おいおいおい削除が半分以上じ...
-
11
日本人に韓国友情の何たるか
-
12
韓日が共有するふゅちゃーって
-
13
失われた40年に成るそうです。...
-
14
吾輩がここにいるいみが
-
15
どうして政治家は選挙が近くな...
-
16
ひょっとしてまじで
-
17
韓国との心のよりどころ
-
18
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
19
日本人が外国からの移民受け入...
-
20
日本と韓国は現在進行形で
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter