
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これは多肉植物の一種で、「峨眉山」というユーフォルビアの仲間だね。
「観葉植物ではない」という人もいるが、観葉植物として扱われることもあるんだがね。
ちなみに「多肉植物」という概念自体が非常にいい加減で、これは「観葉植物」も同じなので。
そのため、「多肉植物でもあるが、観葉植物でもある」というものも多いので。
また、大根、ニンジン、ジャガイモ、サツマイモ、キャベツ、白菜、玉ねぎだって多肉植物なんだよ。
そして、「幻の植物」でもないよ。
わが家には捨てるほどあるので。
良く増えるので困るくらいだから。
No.4
- 回答日時:
これは観葉植物ではありません。
これはガビ山と言う多肉植物です。ほとんどの方は知らないようですが、幻の多肉植物とも言われていま
す。親株から出ている子株は切り離して土に挿せば増えます。
ただ切り離した時に白く粘りがある液が出ますので、これを手に付着
させないようにしましょう。この液には毒があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
5
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
6
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
7
下葉が枯れてきたカーネーション
-
8
色違いのチューリップが同じ色...
-
9
柑橘のお花・名前教えてください
-
10
柑橘類の花が咲かない
-
11
木の葉なの名前を教えていただ...
-
12
ねぎぼうず
-
13
添付画像のお花の名前を教えて...
-
14
ツツジの強剪定の方法と時期
-
15
つつじを元気にさせるには。
-
16
鈴蘭の花が終わったあと
-
17
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
18
高くなりすぎた木を低くしたい...
-
19
花が咲かなかったチューリップ...
-
20
名前を教えて下さい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter