プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

相談したいことがあります。乱雑な文章すみません。 昨日のお昼12時に某ピザチェーン店でピザの配達を依頼しました。 その時の会計が1296円で私は1500円お支払いしました。 普通なら約200円のお釣りのところ配達員の間違いで300円貰いました。 私はその時に気がつかなく夕方の18時に気づいて電話でピザ屋さんにその旨を伝えました。 そしたらピザ屋さんも100円多く渡していたことに気づき今から取りに行くと言っていました。 ですが2時間ほど経っても取りに来なくもう一度電話したら既に100円取りに行ってるとのことです。 でも私の家には来ていません。ピザ屋さん曰く私の家の前にいた人たちに貰ったとのことです(私の家族ではありません)(よく私の家の前の道路で近所の子供達が遊んでいます) おそらく私の近所の人が渡したのだと思いますがこんなことってあり得ますでしょうか? ピザ屋さんにまた折り返し電話した時もう100円は持っといてくださいと言われました。 ここで質問なのですが、今回の件で私が今後不利益を被ることはありますでしょうか?(お釣りを多くもらったら詐欺罪と聞いたので) また近所の人に一軒一軒ピザ屋に100円渡したか聞くべきでしょうか? もう本当にどうすれば良いのかわからなくて困っています。

A 回答 (3件)

律儀な方ですね!


また近所の方も良い方がいらっしゃり
良いエリアにお住みで羨ましい限りです。ピザを受け取った際に領収書も受け取っていると思いますが、その時点で宅配の方がお釣りを間違えたのであり取引成立です。親切心から電話をされ、他人の方が何の利害?がありお支払いされたのかもわかりませんが、初めに電話をしなければ悩む必要もなかったと思います。私であればこの一件でこのピザ屋は以降一切頼まないです。要所要所いいかげんであり、その様な方々が作るピザなど何が入っているかわからないと思うからです。
    • good
    • 1

お釣りを多くもらったら詐欺罪と言っても「ピザ屋さんにまた折り返し電話した時もう100円は持っといてください」と言われたのだから、詐欺罪にはなりません。

100円は、貴方が持っていれば良いのです。某ピザ店では、店に取りに来れば半額だそうです。つまり、配達だと2000円のピザも、店頭で買うなら1000円だと言う事です。配達に1000円も経費が掛かるのです。100円の余分な釣り銭を回収するのに、経費を1000円も掛けていられ無いのです。
    • good
    • 0

あなたはちゃんと連絡したので不利益を被ることはありません。

あと近所の人に何も言われないのなら聞かなくてもいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!