No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人柄ともに尊敬するシェフも同じことをおっしゃっています。
なるほど。
ちょっと話しは飛びますが、
わたしの友達でイタリア人がいますが、
その方がよく料理を写真でみせてくれて、
それをみてると、どれもかなりシンプルなのに驚きました。
スパゲッティとトマト、マッシュルーム、ベーコンにチーズをかけるぐらいとか。
やはり、イタリアンって日本でだいぶ改良されてある意味違う料理になっているな。と実感しましたね。
再度有難うございます。
日本人は凝り性ですから。本当のイタリアンはもっと素朴にできるのですか?
私は京都人ですが、京都料理のまぁ手の込んでいること。
見た目も美しいですが下拵えが料理の8割決めると思います。
京都の街は、朝から出汁をとる匂いがする街です。
No.9
- 回答日時:
>ニンニクと鷹の爪とオリーブオイルのみ?
「spaghetti aglio, olio e peperoncino」は名前の通り
「ニンニクとオリーブオイルとトウガラシのスパゲッティ」なので、
それ以外の色々な具材を加えたものは別の料理と言えるでしょう。
(かけそばに天ぷらを乗せたら天ぷらそばと呼ぶのがふつうです)
ヤマザキマリさんがイタリアで貧乏生活をしていたとき、最も高い
頻度で食べていた食事だったとエッセイに書いてありました。
しかし、スパゲッティの食べ方として、色々な具材を追加すること
は料理のバリエーションであり何も問題ないと思います。
ついでに、
「鷹の爪」はトウガラシの代名詞のようになっていますが、
正確にはトウガラシの品種名のひとつです。辛味種の代表的品種。
日本のトウガラシの主な品種
鷹の爪、本鷹(ほんたか)、熊鷹(くまたか)、三鷹(さんたか) 、
八房(やつぶさ)、長八房、小八房、辛八房、細八房、伏見辛 など
日本のトウガラシの主な品種
鷹の爪、本鷹(ほんたか)、熊鷹(くまたか)、三鷹(さんたか) 、
八房(やつぶさ)、長八房、小八房、辛八房、細八房、伏見辛 など
お詳しいんですね。感心しました。
作ってみましたが、私は辛すぎてちょっと苦手でした。。。苦笑
有難うございます。
No.8
- 回答日時:
日本人ですし、ペペロンチーノと書いただけで、大抵の人はほぼ皆さん、スパゲティーのアーリオオーリオペペロンチーノのことだとわかるはずです。
むしろ正式名を書く方が、解りづらく、気取ってると反感亜を買う場合の方が多い気がします。
質問の件ですが。
シンプルなものから、他の具入りまで、色々お好きに作って良いと思いますよ。
私は、季節的に春キャベツとアンチョビと玉ねぎのスライスを入れた、春キャベツのアーリオオーリオペペロンチーノスパゲティーを作ったり
ベーコン、ほうれん草、玉ねぎ、キノコ類を数種入れた、きなこのアーリオオーリオペペロンチーノスパゲティーを作る場合も。
他にも牡蠣や海老など好きなものを入れています。
ね?
これ、正式名で書くと、やたら長ったらしくて余計におかしいく見えませんか?
正式名や意味を知ることは大切かもしれませんが、イタリアのレストランじゃないのだから、しかもここでの質問なのだから、日本人に通じる言葉遣いでよろしいかと。(^^)
ベーコン入りペペロンチーノ。
キャベツのペペロンチーノ。
きのこ入りペペロンチーノで、十分通ります。(^^)v

美味しそう!
私は、季節的に春キャベツとアンチョビと玉ねぎのスライスを入れた、春キャベツのアーリオオーリオペペロンチーノスパゲティーを作ったり
これ。たまにイタリアンに行くとありますよね〜〜。大好きです。プロの巧さを感じる逸品。
アーリオオーリオペペロンチーノ
長いですからね。こんな難しい名前とは、今回初めて知りました。
最近土日のランチはパスタ率高いです。レシピ増やせるよう色々挑戦してみます。
有難うございました。
No.6
- 回答日時:
私はキャベツやグリーンアスパラを
入れます、野菜の補給になります。
No.4
- 回答日時:
アーリオオーリオペペロンチーノなら、ニンニクとオリーブオイル、唐辛子のみです
ニンニクがアーリオ、オリーブオイルがオーリオ、ペペロンチーノは唐辛子のことですから
ただ、別にベーコンや玉ねぎ、キャベツやトマトを入れたって構わないと思いますよ
アーリオオーリオペペロンチーノは、イタリアでは「絶望のパスタ」って言われていて、要は貧乏飯扱いですからw
なので私は色んな具材を入れて食べるべきだと思っています、それかシンプルなパスタで済むくらいの主菜を別に用意するかですね
お詳しいんですね。日高シェフもイタリア人はアーリオ〜はほとんど食べないとおっしゃっていました。そう言うことですね〜〜確かに食費がかからないですね笑
有難うございます。
白だしベースのスープパスタで、しらすとか入れるのが私は大好きです。
イタリア人に食べさせてみたい!
No.2
- 回答日時:
基本はニンニクと鷹の爪とオリーブオイルですね。
でも、美味しければ、何でもいいです。
追加するなら、ブロッコリー、ズッキーニ、などお勧めです。
イカを入れてもおいしいですし、クタクタに煮たタコのみじん切りなどを入れても良いです。
ベーコンや玉ねぎいれる場合は、キノコとブイヨン加えて、猟師風にすること多いですが、ペペロンチーノとは呼ばないかもしれません。
ベーコンや玉ねぎいれる場合は、キノコとブイヨン加えて、猟師風にすること多いですが
猟師風って言うんですね。私もこのレシピたまにします。美味しいですね^^
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
夕飯の献立、これ手抜きですかね?正直どうですか?
レシピ・食事
-
なんでアメリカ料理店はないの?
料理教室
-
近所に業務スーパーがオープンしました。 オススメの商品と外れの商品 教えて下さい。 ネットで見る限り
食べ物・食材
-
4
毎週パイナップルをカゴ一杯買っているおばさん
食べ物・食材
-
5
牛のミスジの部位をステーキにしたいのですが
食べ物・食材
-
6
玉ねぎが異常なほど嫌いです 噛んだり飲み込むと吐きそうになります 実際に吐いたこともありました 前ま
食べ物・食材
-
7
KALDIでこちらを購入しました。 よく見たらリキュールが入ってました。 お酒が大の苦手なのですが、
食べ物・食材
-
8
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
9
スパゲティの中で一番さっぱりしてるのはペペロンチーノですか?
食べ物・食材
-
10
漬物の王者はなんですか?
食べ物・食材
-
11
鳥のからあげ
レシピ・食事
-
12
豚汁には里芋ですか? ジャガイモですか?
食べ物・食材
-
13
ツナ缶の代用について
レシピ・食事
-
14
メジャーな食べ物メニューで、できれば食べたくない嫌いなものを教えて下さい。 (わたしの嫌いなもの)
食べ物・食材
-
15
このお寿司を食べた枚数を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
16
トマト缶より 瓶のトマト トマトペースト トマトソース トマトピューレ トマトバジル どれがおすすめ
レシピ・食事
-
17
オリジナルの炊き込みご飯ですが名無しです。
レシピ・食事
-
18
鳥の丸焼きが出てきて大変困りました。
その他(料理・グルメ)
-
19
この定食を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
20
生食パンは 生ですか。
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
5
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
6
にんにく・・しこたま食べたい...
-
7
すりおろしたニンニクが変色し...
-
8
にんにくスナックの使い道
-
9
大量の乾燥スライスニンニクの...
-
10
ドライトマトの消費期限は?
-
11
あさりのワイン蒸しで苦味が・・・
-
12
ペペロンチーノオイルの作り方
-
13
わかめスープのつくりかた
-
14
ニンニクの芽って・・・。
-
15
ペペロンチーノのオイル乳化
-
16
ニンニクで手が痛い(~_~)
-
17
おろし生にんにく 1kg の...
-
18
手作りのトマトソーススパゲテ...
-
19
芽が出たニンニクは食べられる...
-
20
何故、ドラキュラはニンニクが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter