
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>今後月々数万円を繰上げ返済し返済期間を減らしたい
とのことですが、毎月となると「店頭手続き」は現実的でないので、「インターネットバンキング」でのお手続きだと想像します。
あるいはネット専業銀行からのお借入れかも知れません。
お取引の金融機関にもよりますが、まず、インターネットバンキングで住宅ローンの繰上げ返済ができ、「毎月数万円」の繰上げ返済が可能かどうかと、繰上げ返済手数料が無料であることを確認する必要があります。
金融機関によっては、繰上げ返済金額が「10万円以上」とか、「繰上げ返済手数料が有料」というケースがあり、「毎月数万円の繰上げ返済ができない」とか「毎月だと手数利用がかさむ」という問題が発生する懸念があるからです。
インターネットバンキングで繰上げ返済する場合、実際に操作してみると「確認画面」で、その繰上げ返済を実施した後の返済期間や返済金額が表示され、それを承諾した後に実行ボタンやOKボタンを押すといった仕組みになっていると思われます。
つまり、シミュレーションサイトを探すより、実際に手続きしてみて「確認画面」で内容を確認し、「納得できなければキャンセル」という方法が「ご自分のローン」の「最も確実なシミュレーション」なのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
質問の意味を誤解してました。
毎月数万円を繰り上げ返済すると、どのくらい期間短縮できるかのシミュレーションですね。
そのようなサイトはありませんので、自分で計算するしかないです。エクセルで関数使えばできますが、難しければ、先程紹介したサイトで、毎月ではなく、年単位で計算して参考にしてください。
No.3
- 回答日時:
住宅ローン 繰上返済 シミュレーション
で検索してください。
「知るぽると」というサイトがヒットします。
期間短縮する場合と返済額を返済する場合の効果が計算できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住宅ローン年収700万で4200万の...
-
5
住宅ローンについてです。 頭金...
-
6
来年主人が60歳定年になります...
-
7
住宅ローン再挑戦時期について...
-
8
住宅ローンの初回引き落としに...
-
9
ネットの住宅ローンシュミレー...
-
10
デンタルローンと住宅ローン
-
11
住宅ローン繰り越し返済について
-
12
住宅ローン返済計画について ...
-
13
元利均等返済は法的には単利?
-
14
繰り上げ返済のこつ。
-
15
当方、40台半ばで未就学児2人の...
-
16
りそなの住宅ローンを勧められ...
-
17
無謀でしょうか? 現在新築戸建...
-
18
住宅ローン繰り上げ返済について
-
19
住宅ローンの返済に関して
-
20
元金利返済と元金均等返済について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter