アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

脳梗塞 意識戻らない
先月親が倒れ救急車で搬送。
様々な検査の結果、脳梗塞と診断されました。
翌日、脳の腫れが悪化 外減圧開頭術の緊急手術を受ける。
以後1ヶ月余り 自発呼吸しているものの意識が戻らずにいます。
皆さんの周りの方でこのようなケースはありますでしょうか?
最悪の事態にも徐々に対応できるようにはしていますが、回復したとしてもどのような後遺症が残るでしょうか?
担当医は母次第なので回答に難しいとのことでした。

A 回答 (4件)

これは各個患者の病態により予後は種々予測されるので、この場では


一概に回答する事は出来ませんが、病態が重篤の場合に於いては以下
の臨床症例が一般的には多いでしょう、。

脳梗塞急性期が増悪し、脳浮腫及び水頭症発症により頭蓋内圧亢進症
に対しての開頭減圧術は基本的には救命を目指した緊急避難的措置で
あり、救命率向上には繋がりますが、やはり高次機能障害が残存する
事は避けられないでしょう。

しかしながら、同病態であって、開頭減圧術を施した患者であっても
数日で意識清明になり、予後はリハビリ術等で機能回復を来した事例
もありますが、お母さんの場合、脳梗塞発症から意識障害を来たし、
未だ改善されていない事から、非常に厳しい病態であると予想されま
す、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

搬送された時に開頭手術はどうしますか?って担当医が問いかけてきたことが=延命って意味だったのかも知れません。その時は助かって欲しい気持ちしかなく手術を選択しましたが、今思えば「するんですね?」っと念を押された事を思い出します。
もし、手術を選択せず悪化すれば命の保証は無かったでしょうし、どちらが正解かは分かりません。意識も戻らない母を見てられない自分もいます…。

搬送される時は私の問いかけに母も懸命に答えてくれました。(呂律は回ってなかった)術後はコロナ禍ということもあり直接呼びかけることが出来ない悶々とした日々を過ごしてます。
率直な回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/10 16:41

1ヶ月も意識が戻らないとなると、厳しいでしょう。

助かったとして、寝たきり(植物状態)、誤嚥などで呼吸状態が悪化すれば、助からない可能性大、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなんですかね。
最近は心の準備もしています。
もちろん回復してくれることに越したことは無いんですが。。。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/10 13:45

> 以後1ヶ月余り 自発呼吸しているものの意識が戻らずにいます。


> 皆さんの周りの方でこのようなケースはありますでしょうか?
私の身の回りですと、「父方の叔母」と「母方の伯父」が似た状態でした。

残念なことにどちらも意識を取り戻すことはありませんでしたが、質主様のお母さまも同じとは限りませんので、諦めずに声掛けなどをしてください。


> 回復したとしてもどのような後遺症が残るでしょうか?
私の父は脳梗塞[諸般の事情で発症してから3日目に病院へ]を患い、左半身麻痺になりました。
最初は元々の筋力[とび職なので]によりどうにか歩けていましたが、介護施設でのリハビリを拒絶したり、自分のことは棚に上げてボケ老人たちと一緒に談話室でリクレーションをするのを嫌がったために、数年後には車いすからベッドに移ることは出来るけれど、補助器具を使って自力で(数歩だけ)歩くこともできなくなりました。
リハビリは本人の意地と根性でやらないといけないので、横で見ていて辛くても受け続けさせる事が大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リハビリは本人からしたら地獄なんでしょうね。
お察しします。
根気強く呼びかけたいにもコロナ禍で面会出来ずにいます。
直接会って呼びかけてあげたいのに、、、、。
回答ありがとうございます♪

お礼日時:2021/09/10 13:44

回復しなければわからないのかな。



私の場合、脳挫傷。1日ぐらいかな?意識は戻ったけど、母は、どんな障害が残るかわかりませんが覚悟してくださいと言われたそうです。
出血は止ったので開頭手術はしなかったみたいです。

ダメージがしばらく残っただけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽症で良かったですね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/10 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!