
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
屋外伝搬用のWi-Fi機器を購入する。
それが一番簡単で確実。結果的に安くできあがります。
(接続状態が悪くて何度もメンテナンスするとか、電波法違反で罰金とかね)
他サイトへの誘導になりますが、
https://www.yokohama-trinity.com/notification/wi …
https://www.buffalo.jp/biz/industry/detail/netwo …
https://www.fujitsu.com/jp/group/fnets/solutions …
https://e431.jp/products/detail.php?product_id=2 …
などを参考にされてはいかがでしょう。
No.4
- 回答日時:
中継器は理論的にはつながるんだけど、実際は頻繁にきれる。
親機・中継が3段以上になると思う。
電柱等がある場合は、屋外用のLANを引けばいいけど
2件の家でLANを50M屋外に引いてあるが耐候用じゃないけど10年持ってる。
途中でハブを入れないと80Mぐらいでつながらない場合もある。
アマゾン等で売ってる中華の中継器は電波法違反なので注意が必要
中華の監視カメラはもともと電波法違反の可能性が高い。
総務省のT適用マークがついてないものが多いです。
米国FCCのWIFIなら楽勝飛びますが、2.4GのG(54M)の無線なので
複数監視カメラをつけるはむつかしい。
野外では、基本2.4Gの無線になるので、電子レンジ、コードレスの電話と同じ周波数なので、切れる可能性がある。
LANで配線する場合も、屋外用の線が必要なので、高くつく
倉庫で完結(親機と子機)するならば、LTE/5Gルータをつけ、イベント録画の警告だけをメールで送り、何かあればつなげてみるか、見に行けばいい
メールと連動する火災報知機を付けた置いた方がいいね
その場合は月1000円ぐらいのLTEプランで行けると思う。
それ以上なら光を引いた方がいいかもね
倉庫に泥棒が入った方がはるかに高いからね
No.3
- 回答日時:
WiFiの5GHz帯は野外での利用は禁止です。
2.4GHz帯は野外でも使えますが、電波が100mは届かないと思います。
WiFi中継機で繋いでいく方法もあるでしょうが、中継機の電源供給をどうするか、防水対策等をどうするか?ですね。
一番安上がりなのは、LANケーブルを100mひっぱることかもしれません。
ただし線路とか公道、他人の土地をまたぐ場合は面倒ですね。
ご回答ありがとうごうぎざいました。
100mくらいならダイレクト飛ばせる方法があると思っていました。浅はかでした。
ケーブルを引くのは、道路や河川をまたぐことになり無理があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
テレワークで使うVMwareについての質問です。
ルーター・ネットワーク機器
-
パソコンを5年前くらいにヤマダ電機で買ったんですけど、急に母親が「定期検査(?)がある」と言い出して
ノートパソコン
-
Windows11 pro ダウングレードについて
Windows 10
-
4
ルーターの下にルーターを繋げると速度低下
ルーター・ネットワーク機器
-
5
PC版フォートナイトがあまりにもクラッシュするのでメーカーをしらべたら英語とか中国語とかしかでなくて
デスクトップパソコン
-
6
IPv6非対応のルーターでブリッジ
ルーター・ネットワーク機器
-
7
実家が光ファイバーなんですが、これから引っ越す事になりました。 引っ越し先で光ファイバーなどを使いた
FTTH・光回線
-
8
引っ越しに伴いネット回線を移転手続きしました 引っ越し先でも工事不用でそのまま使えるとの事でしたが、
FTTH・光回線
-
9
wifi接続が不安定な時の解決策とは?
Wi-Fi・無線LAN
-
10
【Wi-Fiルーター】中継機にも親機並みの通信形式対応性が必要なのですか?
ルーター・ネットワーク機器
-
11
Wi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
12
パソコンとモデムが有線でつながっています。パソコンからWi-Fiを飛ばしてスマホを使うことは無料では
ルーター・ネットワーク機器
-
13
onuとひかり電話ルーターの間の無線化の方法
FTTH・光回線
-
14
近々WiFiルーターとモデムを変えようと思っています。集合住宅でも使えてそこそこ早いものを教えて欲し
ルーター・ネットワーク機器
-
15
コピー機の印刷設定
プリンタ・スキャナー
-
16
LANケーブルの接続でのパソコンの速度への影響について。
ルーター・ネットワーク機器
-
17
スマホで撮った動画を、パソコンに送る方法として、簡単なものはどんな方法がありますか? パソコンのYa
ノートパソコン
-
18
印刷についてです。 1度印刷した紙をもう一度セットして余白に違う画像を印刷したいのですが、印刷されず
プリンタ・スキャナー
-
19
有線LANについて教えてください
ルーター・ネットワーク機器
-
20
家電量販店の言うを信用していいのか
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
BUFFALOの無線LANルーターの電...
-
5
wifiのルーターの置いてある部...
-
6
敷地100坪くらいの範囲をwifi環...
-
7
無線LANが不安定。隣人の電波を...
-
8
wifiの電波が弱い場合中継器な...
-
9
無線LANの飛距離ってどのくらい?
-
10
NEC製ルーターの中継器機能の設...
-
11
二階でps4でゲームをしてるんで...
-
12
鉄骨3階建てでの無線LAN
-
13
親無線ルーターから、有線接続...
-
14
自宅で使っているauのWi-Fiルー...
-
15
無線LANの電波の受信状況が非常...
-
16
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
17
PS4のすぐ近くでWi-Fiの有線接...
-
18
マンションで使用する無線LANル...
-
19
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
20
クリックしても、リンク先が開...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter