アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つぎの定義でよいはずですが これを批判してください。

● 《知り得るか知り得ないかが知り得ない非知なるナゾ》
   incomprehensible incomprehensibility

A 回答 (25件中1~10件)

それは<悪魔の証明>の定義では?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


違うと思います。


神は 有るか無いかについて 分かるか分からないかが分からないナゾだからです。

悪魔の証明は 《無い》ことの証明ですから。

お礼日時:2021/09/17 20:18

無職だからですね。


私は本当に父親から見下され
ていたことがわかりました。
パソコンのネット環境も仕事に使えないとか
愚痴を言われましたし、親の情けで、こうして書き込みしています。

いまこうして

ところで関ジャニ∞は人をば関し地得るのですか。
わざわざ地元まで来てライブして煽って、
滝沢カレンだとか告白だとか

今日は親の本音が出ましたね。
無職だとたdただ場感しれます。パソコンもなんお役にも立ってない等評価です。私の十年は履歴書にはかけないですからね。

新聞にも紹介されあmせんでしたし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは

★ 無職だからですね。
☆ たしかに相手からは 配慮するのを薄められることがあります。


★ ~~~
私は本当に父親から見下され
ていたことがわかりました。
パソコンのネット環境も仕事に使えないとか
愚痴を言われましたし、親の情けで、こうして書き込みしています。

いまこうして
~~~~
☆ たしかに実際 仕事をしていないと何かと弱い立ち場に立たされます。自分がしっかりしていても。


でも そういったことを含めて いまの情況をしっかりと把握したとすればよいことだと思います。


★ ~~~
ところで関ジャニ∞は人をば関し地得るのですか。
わざわざ地元まで来てライブして煽って、
滝沢カレンだとか告白だとか

今日は親の本音が出ましたね。
無職だとたdただ場感しれます。パソコンもなんお役にも立ってない等評価です。私の十年は履歴書にはかけないですからね。

新聞にも紹介されあmせんでしたし。
~~~
☆ 過去は過去。つねに前向きに! だと思います。

お礼日時:2021/09/16 23:03

了解です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ずいぶん すなおですね。わるいわけではないですが。

お礼日時:2021/09/16 10:28

定義は、定義だけに仮説命題なので試作検討のきっかけだけに定まりようがないでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ううーん。でも ぎゃくに言えば 仮説〔した理論の一端〕でしょうから いくつでも仮説として提出すればよい。とも考えられますまいか。


みんなで寄ってたかって批判しまくればよいわけです。ふるい落としていけばよいです。

お礼日時:2021/09/16 09:53

無限、超自然つまり有限


自然の世界を飛び越えた存在です。逆説定義です。定義するのは、いくらでも気ままに定義できます。あえて定義して考える切り口を作り、考えることは、賢い思考方法だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 無限、超自然つまり 有限自然の世界を飛び越えた存在です。
☆ というふうにつながっていますかね。


★ 逆説定義です。定義するのは、いくらでも気ままに定義できます。あえて定義して考える切り口を作り、考えることは、賢い思考方法だと思います。
☆ そうですね。超自然または超経験 こういった言葉は ふつうに用いられています。また 神の定義に使われてもいます。


概念として説明のために用いられてもっともふさわしいのは 《絶対性ないし無限》だと思います。


この世界に 単純に考えるなら これら絶対性や無限は あるとは捉え難いです。そこを用いることは 哲学の行き方だと思います。

お礼日時:2021/09/13 21:28

神が絶対で無限という定義がそもそも立証できないのが、哲学や宗教の最大の問題じゃないですか?



どの神話を紐解いてとも全知全能と呼べる程の神は出てきません。

そもそも、神が全知全能であれば、宗教論争が起こった時点で、神の定義からは外れます。

人間が作ったものは、哲学にしろ宗教にしろ、絶対性はないのですから。

神の定義を絶対と規定してしまった時点で、もう矛盾が生じてしまうわけです。

結果、神の上下関係は相対的な優秀性でしか計れないので、神話の神々もやっていることは人間と大差がなくなってしまいます。

仮に神が普遍的な一つの分裂体であったとしても、分裂して争っている時点で同じ結論に帰結してしまいます。

そもそも、神が生物を作ったのなら仮に全能だとしても、善性は存在しないですよね。

お互いを殺し食らわなければ生きられない食物連鎖のシステムを世界に組み込んでいる時点で、どちらかと言えば定義として悪魔に近くなってしまいます。

定義の初段階で、矛盾が生じている以上、神は人や動物を模して作られた人格のある超能力者、以上の定義にするのは中々に難しいのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ 神が絶対で無限という定義がそもそも立証できないのが、哲学や宗教の最大の問題じゃないですか?
☆ 定義は 趣旨説明欄に掲げました。

絶対性・無限・超自然・超経験は 属性です。

相対的な真実を超えた真理・至高の善・美醜を超えた美あるいは愛憎を超えた慈愛などは 人間が神について忖度した場合の属性です。


★ どの神話を紐解いてとも全知全能と呼べる程の神は出てきません。
☆ 同じく忖度した場合の属性です。

★ そもそも、神が全知全能であれば、宗教論争が起こった時点で、神の定義からは外れます。
☆ ところが 全知全能は 経験世界を超えた場ないしチカラとしての属性です。相対存在たる人間に分かるはずがありません。


★ 人間が作ったものは、哲学にしろ宗教にしろ、絶対性はないのですから。
☆ そのとおり。


★ 神の定義を絶対と規定してしまった時点で、もう矛盾が生じてしまうわけです。
☆ 属性としての説明です。


★ 結果、神の上下関係は相対的な優秀性でしか計れないので、神話の神々もやっていることは人間と大差がなくなってしまいます。
☆ 神々というふうに複数の神を立てる場合は 唯一の普遍神の分身です。


★ 仮に神が普遍的な一つの分裂体であったとしても、分裂して争っている時点で同じ結論に帰結してしまいます。
☆ 絶対性に《分裂》はありません。別様に言いかえるなら 二で割っても三で割っても 商はつねに元の無限のままであるのです。


★ そもそも、神が生物を作ったのなら仮に全能だとしても、善性は存在しないですよね。
☆ 創造主という説明は 絶対性→〔擬人化〕絶対者→〔物語化〕創造主というふうに推理した結果です。天地創造の物語を紡いだのです。


★ お互いを殺し食らわなければ生きられない食物連鎖のシステムを世界に組み込んでいる時点で、どちらかと言えば定義として悪魔に近くなってしまいます。
☆ 有限なる知恵の主体としてヒトはあります。あるいは 自由意志によって 善にさからう行為を成した結果が 善悪の絡み合う社会関係だとなります。


★ 定義の初段階で、矛盾が生じている以上、神は人や動物を模して作られた人格のある超能力者、以上の定義にするのは中々に難しいのかもしれません。
☆ よい定義をご存じないから そういった批判の仕方になるのでしょう。

お礼日時:2021/09/12 23:19

厳しいは松坂桃李の口調でしたが、なんお煽りだったのでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘンな問題にかんしては うまくあしらうのが よいでしょうか。

お礼日時:2021/09/12 22:28

そもそも、哲学と宗教は対極の物だからこそ、哲学で神は定義できないのではないですか?



哲学は基本原則として不明瞭性を軸にすえていますが、宗教は絶対性を軸に神を作っています。

これは、哲学と宗教の目的の違いによるものです。

哲学はクイズなどのように、一種の思考遊戯としての側面があるのに対して、宗教は徹頭徹尾実用性を重視されます。

プラシーボ効果を最大限発揮するために、神という概念の絶対性を信じる所から始める宗教に対して、哲学はそもそも物事全てを疑う所から思考の形態が発達していますよね。

例えば、難民の多いイスラム経圏では、アッラーの教えにより、ノブレスオブリージュ(弱者に施す精神)の考え方が浸透しています。

これは、国が国民を減らさないための策略であり、実用性に基づいたものです。

他にも、特定人種を迫害する目的で、有名な絵画などではユダヤ人であるキリストを白人の容姿で描写したり、同じくユダヤ人のユダを黒人として描写したりされています。

日本書紀ですら、ギリシャ神話をベースに古事記から作られていますが、おおまかには天皇を天津神の子孫として認識させる物です。

これは、全ての宗教が目的ありきでつくられた経緯によるものですが、哲学にはそういったしがらみが存在しない為、神の定義自体が崩れてしまうのです。

神が不明瞭な存在になれば、絶対性は著しく減少していくわけですから。

よって、個人的には哲学で神に触れるのは野暮という印象でしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ そもそも、哲学と宗教は対極の物だからこそ、哲学で神は定義できないのではないですか?
☆ 哲学は 貪欲です。何でも認識しようとします。認識ないし人知を超えているもの(つまり 神ですが)についても 想定をつうじて(仮説演繹法によって)定義をおこないます。


★ 哲学は基本原則として不明瞭性を軸にすえていますが、宗教は絶対性を軸に神を作っています。
☆ 哲学も 神の属性として《絶対性あるいは無限》を挙げます。

そして 宗教に難点があるとすれば その絶対性なる神を 自分の宗教のものとして確かに掲げ しかるに果てはほかの神については――同じ絶対性であるのに――間違いだと言い張る。その排他性は 根拠のない恣意的な言い分でしかありません。


★ これは、哲学と宗教の目的の違いによるものです。
☆ 宗教は 単なる経験思想です。オシへとして説きますが。


★ 哲学はクイズなどのように、一種の思考遊戯としての側面があるのに対して、宗教は徹頭徹尾実用性を重視されます。
☆ 哲学は 人間の知性のハタラキのすべてです。それが 人文科学・社会科学そして自然科学に分かれただけです。

さらには 科学の枠を超えて芸術があります。

芸術は 経験合理性なる枠組みを打ち払って その手段を言葉〔による思考〕に限らないで 自己表現を成す広義の哲学のいとなみです。


★ プラシーボ効果を最大限発揮するために、
☆ これは・これも 宗教の難点です。それを指摘するのは 哲学です。


★ 例えば、難民の多いイスラム経圏では、アッラーの教えにより、ノブレスオブリージュ(弱者に施す精神)の考え方が浸透しています。
☆ こういった側面は いまの神の定義にかんして まだあいまいですね。

つづくご議論(省略しますが)も 同じくだと見ます。



★ ・・・これは、全ての宗教が目的ありきでつくられた経緯によるものですが、哲学にはそういったしがらみが存在しない為、神の定義自体が崩れてしまうのです。
☆ しかるべき定義を示せれば よいわけです。


★ ~~~
神が不明瞭な存在になれば、絶対性は著しく減少していくわけですから。

よって、個人的には哲学で神に触れるのは野暮という印象でしかありません。
~~~
☆ 相対的で移ろいゆかざるを得ない存在たる人間が 絶対性をたやすく扱えるとは どうしたことでしょう。

お礼日時:2021/09/12 22:26

寝坊だのいいわけだの教えてgooにまで煽られてます。


味方がいないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。ううーん。でも それくらいは 跳ね返すことができるかもと思いますが きびしいですか?

お礼日時:2021/09/12 22:02

沢山居過ぎるからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


でもそれは 名前が違っているだけで 中身は神として――また普遍神として――同じひとつであると言えるのだと思いますよ。


絶対性が ここに一つ あそこにもう一つ別のがある。というようなことは あり得ません。あったら 絶対性ではないからです。

ゆえに 神は――絶対性として――ひとつしかないのです。

お礼日時:2021/09/12 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!