A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
阿部さんには正直私も幻滅です。
発言につけ、相手の小さなことをつつく子供のような器の小さい所を見せられます。なんで、そんな、自分の格を下げるようなことを言うのだろう、とがっかりさせられます。とても次期首相の器ではないですね。親の七光りがあるし、若いころ、海外留学して遊びすぎたのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
安部晋三さんのことですね?
幹事長の前は,官房副長官だったですね.
自民党森派です.
中川さんというのは,中曽根元首相と予備選を戦っていて,自殺した中川代議士の息子さんでしたっけ?
たしか,その予備選では,安部晋太郎さんもいましたよね.
自民党森派というのは,
その前は,「三塚派」だったんですが,
その前は,「安部派」だったと思います.
安部晋太郎外務大臣の派閥です.
安部さんは,その息子なんですよね?きっと.
くわしくは知りません.
メールマガジンの編集長でしたね.
編集後記読んでました.
そういう意味では,政界のサラブレッドですよね.
わたしは犬や猫は,雑種の方が好きですけど...(ちょっと失礼でした.すみません.m^-^m;)
自民党は,私の見るところ,小泉さんが総理大臣をやめたら,そこで終わりでしょう.いろいろ反対勢力がいるようですが,彼らには,自民党の再生は難しいと思います.
唯一,私が投票でいれるとしたら,
「安部党首」率いる自民党ですね.
言ってることが速いし,正確な感じがします.
「タカ派」と言われていますが,それを隠そうとせず,
堂々と議論しているところが良いですね.
>NHK問題で神経質そうに小さな声で早口に弁明する姿を見てかなり幻滅してしまったのですが・・・
そういう風に見えたかもしれませんね.
たぶん,たくさんの反論を短時間に盛り込もうとしてそうなったのでしょうね.
かなり頭のいい人だと思いますよ.
自分の立場で考えてみてください.もしも,自分に似たようないいがかりが付いたとしたら,あそこまで,毅然として反論できますか?
NHK問題というのは,事実か否か,だれにもわからないのですが,その報道から,今後の自己の投票で誰に入れるかとかの判断を決めていくんですよね.
とりあえずは,否定でしょう.絶対に.事実がどうであれ.
ご質問者の判断で十分じゃないですか?
私は,安部さんには好感を持っていますが,
政治家たる者,相手にどう思われるかがすべてですよね.
それぞれの判断で,次の選挙は投票しましょうよ.
No.7
- 回答日時:
幹事長を経験したのですから大物です。
自民党の金と選挙を担ったことがあるのですから。ただ、総理の器ではないでしょう。
て、言うか、あんな如何わしい人間に総理になって欲しくない。
No.6
- 回答日時:
安倍晋三氏の場合、寧ろ「祖父や大叔父の七(+a)光!?」ですからね。
(笑)実父は病死されていますし、実母の従弟の佐藤信二代議士は落選した史実つきですから・・
「疑獄に連座した場合のごまかし方や公明党とパイプが堅牢か?が未知数です」から、(No5さんが指摘される様な)大スキャンダルに巻きこまれない「運の強さ」を神から授かっているか?がポイントだと思います。
但し、「現時点で相当政治力があるのは確かですが、現小泉首相の次の後継首相としてスンナリ認知する程、政界や有権者は甘くない」のも粗間違いない様に私には映ります
No.5
- 回答日時:
私も報道ステーションでの弁明はイマイチだめっぽさを感じました。
もっと堂々としゃべればいいのに、相手は古舘程度なんだから。
とはいえ、どなたかもおっしゃってますが自民党幹事長経験者
というのはかつても大物ぞろいで、岸、三木、福田、田中、大平、
竹下、小渕、森は首相になってますし、それ以外でも
金丸信、小沢一郎、加藤紘一、野中広務といった大物ばかりです。
1回目の日朝首脳会談で随行し強硬意見を主張し、その後も
拉致被害者家族から信頼を得た、という点で、今後国民の支持も得易く
何か大スキャンダルでもない限りはこのまま行きそうです。
そう言えばNHK番組改編問題でも、大きなダメージにはならずに
済んでましたね。
No.4
- 回答日時:
まぁ、親の七光りなのですからこの程度です。
中川氏のように全く動じない姿勢を見せておけばよかったと思いますな。
N23では白髪頭の方が悠然と構えていて大物に見えましたね。
No.3
- 回答日時:
>NHK問題で神経質そうに小さな声で早口に弁明する姿を見てかなり幻滅してしまったのですが・・・
普通に喋ってましたけど。
あれが普通ですよ。
どこの番組で見たかは知りませんが
N23だったら、キャスターのCの方がヲタヲタしてましたよ。
No.2
- 回答日時:
選挙の敗戦によっても中央から遠ざけられることなく、
幹事長から幹事長代理への降格人事という異例の処置自体が
今後の政治の中央に返り咲くことを示していると思います。
No.1
- 回答日時:
安倍幹事長って、多分自民党の安倍晋三幹事長代理のことを指しておられるのでしょうが、彼は今でもまちがいなく、「大物政治家」の一人です。
彼は、幹事長経験者です。あなたは、自民党幹事長のポストの重さがよく分かっておられないのでは?
彼が、将来の日本を背負って立つかどうかは、未知数でしょうが、ポスト小泉の候補者の一人には間違いないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前首相と元首相の違いについて
-
ジャニー喜多川氏の性加害を自...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
「企業団体から一切お金をもら...
-
中道 居座り 風見鶏
-
政治の幹事長と総裁、代表、政...
-
【自民党ファンの方に質問です...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
与党と野党のちがいは?
-
正直、どの政党がいいですか?...
-
次期総理大臣の候補は?
-
2024年4月の衆院補選、自民が...
-
加藤の乱について
-
次の選挙では、自民党を大敗さ...
-
兵庫県知事の斉藤さん。 まだ46...
-
自民党の清和会ではなく、保守...
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
国会議員の裏金って『B勘定』の...
-
与党・野党、衆議院・参議院に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
全労済と党
-
与党と野党のちがいは?
-
「企業団体から一切お金をもら...
-
なぜ日本人は自民党だけを選び...
-
自民党党員手続きについて。
-
なぜ日本国民が自民党に投票す...
-
自民党がどれだけ暴走しようが...
-
1994年の「政治改革関連法案」...
-
皇室典範改正なぜやらない?
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
安倍昭恵って最近なんか調子乗...
-
どうして民主党政権って実現し...
-
日本は独裁国家だ。
-
立憲民主党の議員さんたちって...
-
兵庫県知事の斉藤さん。 まだ46...
おすすめ情報