プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

叔母が急に亡くなったんですが、葬儀は極内輪だけで済ますので特に必要な者以外は知らせないということです。
こういう場合親戚などにも黙ってた方がいいんでしょうか。
私自身も来いとも来るなとも言われてません。

A 回答 (10件)

親戚(6親等内の血族・3親等内の姻族)には知らせたうえ、「内輪だけで家族葬で済ますのでご承知おきを」などと伝えておくべきです。

あとでわかった時、親戚間でトラブルになります。
あなたが、伝達役というわけではないようですが、家族は忙しいかもしれませんので、代役と申し出てもよいかもしれません。
    • good
    • 0

あなたは、いちいち、誰かに言う必要はないです。


喪主が決めて言う事です。
    • good
    • 0

内輪の葬儀は近年になって普及してきた習慣なので、よく事情をご存じないかたもいらっしゃるようですが、内輪にする側にはそうしたい事情がいろいろとありますので尊重すべきで、香典なども無理に送るべきではありません。



そもそも叔母様側のおっしゃる「内輪」というのはどの程度の内輪なのでしょうね。基本的には、葬儀に日時と場所を教えてもらっているのなら、招かれているも同然だとは思います。

亡くなったことを教えてくれた人もしくは質問者さんの親御さんに連絡をして、「内輪」がどの程度の範囲で、どの程度まで知らせていいのか聞いてごらんになってはどうでしょう。また、家族葬の場合は香典も辞退する場合が多いので、そこもできれば確認したいところです。辞退しているのに香典を送ってしまうと、お返しの心配をさせてしまうことになります。

コロナ禍ですし、同居している人しか参列できない場合もあれば、孫世代までの姪や甥と親友くらいは呼ぶ場合もあろうかと思います。そのあたりの事情もわかれば、参列や通知の判断がしやすくなるかもしれません。

なお、亡くなった人とお付き合いがなくても、葬儀に参列する遺族との付き合いがあったのなら、ご自身も参列してそばにいることでご遺族が心強く思うかもしれません。末筆になりましたがご冥福をお祈りいたします。
    • good
    • 0

これを一般的に家族葬とか、身内葬と言います。


この場合に知らせる人と言えば、叔母さんの兄弟姉妹の親戚には
連絡する必要があります。

連絡をしないと、例えば年賀状が来たり、お中元やお歳暮が来た
り、相談事があるから近々にお伺いするって言われる事がありま
す。その時に既に他界していると伝えたら、なんで知らせなかっ
たんだと大変な事になります。それこそ小言を言われ続けられる
でしょうね。

特に必要ではない者とは、友人知人や生前中に世話になった人を
いいます。ですから、特に必要ではない者には親戚は含まれない
と言う事です。

いいですか、親戚であるなら呼ばれなくても香典は持参して焼香
には行くべきです。叔母が死去しましたと言われたら、来て下さ
いと言われていると考えましょう。
    • good
    • 0

『こういう場合親戚などにも黙ってた方がいいんでしょうか。



その親戚の内容次第
で『葬儀は極内輪だけで済ますので特に必要な者以外は知らせない』
と言うのが常識外れ

内輪で行いますので、葬儀参列やご香典などのお気遣いは辞退申し上げます

と伝えなきゃ皆迷惑するよ


ごく内輪なら、直系の親子孫と兄弟姉妹くらいの範囲だろうね

だから貴方は範囲外
もし貴方の両親がどちらも存命で無い場合は、その叔母の兄弟姉妹の代理として誰か一人は参列しても良いだろうね
    • good
    • 0

旦那の時は旦那の兄妹と親友だけ(前日会ってましたから)私と子供と孫だけで


遠くから来る人には知らせませんでした。
    • good
    • 0

> 親戚などにも黙ってた方がいいんでしょうか


あなたが?
それは必要ないでしょう。
知らせるのは喪主の役目です。
 
あなたの年齢は?親御さん(亡くなった方の兄弟)は健在?
親御さんが既になくなっていれば、あなたが代理ですから参列するかどうか喪主に聞く。
来なくてもいいと言われたら、お花だけでも出す。
 
後日(初七日過ぎ頃)お参りに行く。
(つまり葬儀で密集する事を避けるが、お悔やみは必要)
 
その他の親戚には、その後お知らせすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は60半ばで、故人は80過ぎで兄弟しかおらず、近くにいる妹がほとんどん取り仕切っています。
今回もたぶんその叔母が進めると思いましす。

お礼日時:2021/09/12 12:10

貴殿に連絡が来たのなら他の親戚には知らせないほうが良いでしょう。

知らせる人は喪主(施主)が決めることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身は行くべきでしょうか。
普段それ程付き合いはない人ですが。

お礼日時:2021/09/12 11:59

「特に必要な者」が誰なのか、喪主が決めた上でのことになります。

    • good
    • 0

親戚(6親等内の血族、3親等内の姻族)には知らせて、輪だけで済ますので、と、兄弟と直系だけなどとはっきり伝えましょう。

はっきり言わないと、行って良いのか悪いのかわかりません。
知らせないのは失礼です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!