
夫の転勤について、喜べない自分がいます。
共働きの夫婦で私は妊娠初期です。夫は現状も仕事が忙しく残業が多いため、ほぼ私が帰宅後に家事をやっていますが幸い職場が近いため朝は弁当作りなどは一緒に行っています。唯一、朝ごはんは一緒に食べられます。
転勤後は、職場も遠くなるため朝も早く夜も遅くなることは確定してます。また、私も一年ほどで職場復帰するため子育てと家事と仕事の両立が不安で仕方がありません。
まだ、転勤したい旨を相談してくれてれば違ったかも気持ちが違っていたかもしれませが、勝手に希望を出し通ったことで喜んでいる夫に怒りと家のことは全く考えていないと悲しくなりました。ちなみに、家計費と折半していますので夫に養ってもらっているわけではないです。私の自由も無くなってしまいそうで、頑張ってと心から応援することができません。ひどい妻でしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
夫なんか自由ゼロだの、夫を支える気がないだのクソみたいな男尊女卑思考の回答がついていたので腹が立ってしまいました。
旦那さんが悪い!!
父親になる自覚がありません!!!
転勤自体はいいですよ。子育てをどうやっていくか考えているなら。でも考えてないですよね。考えてたら「遠方への転勤によって、当然もう片親の負担が増えることが想定できる→もう片親は不安に思うから自分がどうして行く気なのか共有する」ってなりますもんね。
家計費折半も意味がわからないです。誰の子どもを妊娠してるの?
二人ともが「親」なんだから、二人で負担を分担すべきところ、どうしても妊娠出産は女性しかできないからあなたがかぶってるんですよね。妊娠出産ってものすごい負担で、命にも関わるし24時間生活を変えざるを得ないしそれこそ自由なんてない、どこに逃げてもお腹の中にいるんですが。
男親は自由ですよね。耐えず吐き気に苛まれることもないし、内蔵が潰されることも、自分の骨から栄養が吸い取られてしまうこともなく、麻酔なしで内臓にモノを突っ込まれることも、悪辣な人にわざとぶつかられて「でもここで言い返したら子どもがどうなるか」と考えて何も出来ないなんてこともない。
そういった負担の全てをあなたが負っているのに、この上まだ経済的な負担も育児の負担も全部全部あなたにおっかぶせるんですか?
旦那さん、一体何をするの???
子どもを作ったのは自分なのに、作ってないフリをして、まるで独身のように好きに振る舞って。
怒って当然ですよ。全然ひどい妻じゃない。
強いて言うなら、子どもにとってひどい母でしょうか?いい妻であろうとそっち優先で、父親が育児放棄するのを容認しているんですから。
私なら怒り狂うし、多額の養育費を要求します。あなたが本来やるべき父親業の代行を人にしてもらうための外注費、およびあなたの子どもの妊娠出産で身体がズタボロになる妻(私)への慰謝料を。
もちろん自分の子でもあるのだから身体損傷への慰謝料は折半ですよ?でも、交通事故で全治8ヶ月分と言われ、後遺症も多いレベルの外傷への慰謝料って、半額でもいくらになるでしょうね?
No.4
- 回答日時:
夫がひどいですね。
転勤したい理由が何なのか分かりませんが、ともかく、父親になる自覚がないです。
結婚妊娠出産子育てをなんだと思ってるんだ、と言っていいです。
こういう男性が多いから、日本はどんどん少子化になっていくのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫と一緒にいるのが嫌で、土日...
-
5
思いやりのない夫
-
6
先に寝た娘を起こしてしまった...
-
7
育児の話
-
8
子供と引き離され家を追い出さ...
-
9
夫に必要とされていない…
-
10
孫を置いて出て行けと責められ...
-
11
夫が強姦罪で逮捕。残された妻...
-
12
長女と私に八つ当たりする夫へ...
-
13
子供っぽい夫にうんざりしてい...
-
14
注意されると不貞腐れる夫はほ...
-
15
生後1ヶ月の娘と私に暴力を振...
-
16
セックスレスなのに病気の私に...
-
17
夫の精神的DVに苦しんでいます。
-
18
娘の小学校の運動会に夫は見に...
-
19
男性に聞きたいです。妻に子作...
-
20
これがゴールデン・ウィークで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter