プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

原付ツーリングするとき、カバンて持ったほうがいいですか?
リュックとか??
何入れればいいとか?

A 回答 (7件)

前傾姿勢が浅い車両でしたら、小さめのショルダーバッグを肩掛けしていくと便利ですよ。


お財布、携帯電話、ハンカチ、タバコ、が丁度入るくらいのコンパクトさが目安です。

リュックに全てを収納すると、取り出しが面倒になるのですが、ショルダーバッグに分ければ、中身の確認も容易です。

ウエストバッグでも良いのですが、設計上、ズボンに引っ掛かったり、上着を不恰好な形で締める事になったりしますので、ファッションが限られる分、行動に制約ができます。

もし、スクータータイプの車両でしたら、
前カウル裏のポケットに地図。シート下に着替え。
これに、前述のリュックやショルダーバッグ等で、ほぼ問題無いと思います。


旅のペースは普段と燃費も違ってきます。
そういった注意にも気をつけて、計画してみて下さいね。

県を跨ぐ移動は、できればもう少しの間、自粛される事をお薦めいたします。
    • good
    • 0

リュック持っていたほうが良い。


リアボックスに入れておいても良い。
防水性であると尚良い。
レインコートもあると良い。
靴はワークマンの防水シューズが良い。
    • good
    • 0

リュックは、長時間だと疲れるかも知れませんね。



メットインを上手く使う、キャリアにバッグをくくりつける等の方が、体への負担は減るでしょう。

持ち物は、ツーリングの内容次第ですね。地図(今はスマホがあれば大丈夫でしょう)、エマージェンシーツール(人里を離れないようなツーリングなら、スマホでロードサービスを頼めば済んじゃうかな)、雨具(原付だと、メットインに常備している人も多いのでは?)、宿泊を伴うなら着替えなど、必要に応じて選択します。
    • good
    • 0

デイパックに入れて持っていけば、両手があくし、バイクを降りても貴重品が離れないので安心。


バイクにキャリアやリアケースが付いているなら、そちらにも荷物を分散するとデイパックが軽くなって、楽。
肩にかけるショルダーバッグは、ブレーキング時に前へ飛び出して運転の支障になるので不向き。

日帰りか泊まりかにも依るが、
 免許証
 現金+ATMカードやクレカ
 スマホ
 健康保険証
 車輌登録証
 自賠責保険証書
 自動車保険の緊急連絡先
 バイク屋の電話番号
 持病の薬
 虫刺され・目薬・傷パッド・冷却剤・ネット包帯などのファーストエイドキット
 (天気予報によっては)カッパ
 ツーリングマップル
 汗拭き・手拭きタオル
 ハンカチ・ポケットティッシュ
 マスク+予備マスク
は、必須。
あれば、よりツーリングを楽しめるもの。便利なもの。
 るるぶなど観光情報誌(駅の観光案内所でパンフを手に入れても可)
 濡れたカッパやゴミや土産を入れるスーパー袋を数枚
 最低限の工具・ウエス・軍手・ガムテープ
 趣味の道具(カメラ・三脚・スケッチブック・文庫本・釣りセットなど)
 帽子(ヘルメットで潰れた髪を隠せる・直射日光を避けられる)
 くし(髪を直す・100円ショップのペラペラのヤツで十分)
 ガラスクリーナーか虫落としスプレー(メットのシールドの視界をクリアに保つ)
などなど。

パンク修理セットは、携行しても質問者が使えないと意味ない。チューブタイヤかチューブレスかによってもやり方が異なる。
それよりはJAFに入ったり、バイクメーカーのサイトで近隣の販売店を探して電話して修理を依頼した方が現実的。
元々パンクは滅多にないし。
    • good
    • 0

私の場合、


雨具、予備のメガネ、工具一式、空気入れ(パンク修理出来たってこれがなきゃ走れない、エアボンベ代用可)、予備のレバー、電球、財布(ポケットに入れると落とす)、予備のクレカ、現金(主に有料道路用の小銭)紙の地図(スマホは当てにならん)、ばんそうこう、おやつ(非常食とも言う)レジ袋、ぐらいは常に持って走ります。
ウエストバッグ、タンクバッグ、小型リュックに分散させます。全部リュックだと邪魔でうっとうしい。コケた時、背中傷めるし。
    • good
    • 0

シート下のメット収納に必要なモノ入れれば良いのでは?原付なら頑張っても50キロ位でしょう。

    • good
    • 0

雨合羽を入れるとこがあるとか、


濡れてもすぐ乾くさという人は、
財布に十分な現金か、クレジットカードだけで充分です。
でも、田舎ではコンビニでカッパとか、
クレカが使えなく、銀行さえない過疎県って本当に
あるんですよ。それを探して100kmなんてことも。
人によってはバンク修理道具一式とか、
タイヤにチューブも必須って人もいますよ。
バイクは積む場所に限りがありますので、
登山的なリュックを担いでいる人もいますね。
重さはバイクのフレームで支えられますので、
意外とテントも担げます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!