
はじめまして。
片側の頬のたるみについてご助言をいただけると嬉しいです。
女:45才です。年齢によるものは仕方ないと思っていますが、左右対称なのがひどく気になります。
私は、右側の奥歯2本がありません。それで部分入れ歯を入れています(上側の歯は下りてきていますが、かかりつけの歯医者さんは大丈夫だとおっしゃってます。)
部分入れ歯のため、かたい食物を噛むことはほとんど無理なので、反対側でばかり食べてしまいます。なるべく意識して部分入れ歯の方でも噛むようにしているのですが、かたい物だと歯茎が痛くなってしまって、入れ歯をはずさなければならなくなります。なので丈夫な歯でかたい物を噛み、柔らかくしてから部分入れ歯側で食べるようにしています(忘れてしまうことも多いですが)。
あとはここ数年、顔の筋肉に良いといわれるストレッチも毎日かかさず10~15分は続けるようにしていますし、気がついたら入れ歯側で空咀嚼をするようにしています(ガムは無理なので)。
ところがここ最近、頬からほうれい線の右側にかけてのたるみが以前よりひどくなり、毛穴もひどく目立つようになっています。ちなみに反対側はたるみ、目立つ毛穴はほとんどありません。
急にたるみがひどくなるということは、何か自分では気がつかない原因があるのでしょうか?それから他に何か少しでもたるみを解消する方法はありますでしょうか?また、部分入れ歯はひんぱんに取り替えた方が良いのでしょうか(歯医者さんに相談するとまだ使えるから大丈夫と言われます)。インプラントは考えていません。
このままどんどん片側だけひどくなっていくのかと想像するととても心配になります。
長々と書いた上、質問が多くてすみませんがご助言どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
あごの骨のズレを矯正する方法がのってます。
「発掘!あるある大事典2/#22 クマを消して12才若返る!?:3page」
参考にしてみてはいかがでしょうか。
わたしも左頬の法令線が気になっていたんです。今はかなり改善してます。
歯の状態が長年悪く、片噛みや寝るときのクセなどで左ほおだけたるんでいました。
また右目下には長年クマができていました。
ほうっておいた奥歯を治療してブリッジをつけるとき、仮歯中に顎関節症になってしまい口が開かなくなったりしました^^;
今は気がついたら目の下のクマがほとんど気になりません。噛み合わせからきてたみたいです。
carrot-pieさんも歯で悩んでいらっしゃるんですね。
噛む事って色んなところに影響するみたいです。
部分入れ歯については別のカテゴリでも質問されてはいかがでしょうか。
改善されるといいですね。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru22/22_1.h …
早速のご回答ありがとうございます。
rabbit_pyonさんの経験を読ませていただいて、私だけじゃないってわかってとても気が楽になりました。
今ではたるみ・クマもかなり改善されてきたんですね。
私にも長年のクマが左目にあります。こっちもずっと気になっていたんです。でも回答を読んで元気が出てきました。
歯って本当に大切ですね。今更ながら痛感しています。部分入れ歯についても違うカテゴリを調べてみます。
教えて下さったHPを参考にして日々頑張ってみます。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自分の八重歯がすごく気になっ...
-
5
唇が厚すぎます
-
6
歯並びがとても悪いんですが矯...
-
7
デンタルフロスが突然、歯の間...
-
8
乳歯がグラグラしています。 も...
-
9
中学生です。出っ歯だったので...
-
10
裏側矯正しててもフェラできま...
-
11
歯科矯正に失敗。助けてくださ...
-
12
歯科矯正
-
13
昨日カレーを食べたら矯正器具...
-
14
入れ歯の補強にアロンアルファ...
-
15
市販のマウスピース矯正を使用...
-
16
セラミックを入れたんですが色...
-
17
歯並びの悪い人は、第一印象が...
-
18
歯の矯正中ってキスできますか?
-
19
矯正を断られました。
-
20
矯正治療後に歯茎が下がってき...
おすすめ情報