
docomoの携帯を使用しているのですが、数か月イギリスに滞在するため現地のチャージ式SIMカード(Three)を入れて使っています。SIMカードは問題なく使えているのですが、オンラインショッピングで日本のクレジットカードを利用する際に、本人確認のコードが以前に登録したdocomoの携帯電話番号に届くため、コードを確認できない状態です。
コードを確認するために一瞬docomoのSIMカードをまた入れて、すぐに現地のSIMカードに戻すことは可能でしょうか?
それとも、一時的にでもカード会社に登録している携帯電話番号を現地のSIMカードのものに変更したほうがよいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通販でも、認証不要の設定にできないかな?
もしくは、その認証は、クレカではなく、通販社からの認証じゃないかな?
----------------
そのイギリスのSIMカードを使い始めた時に、
スマホでAPN設定をせずに利用できたのなら、
SIMカードを入れ替えれは問題ありませんが、APN設定が必須なら、面倒ですよね。
(通販時にWi-Fi環境も必要)
認証時間が数十秒間なら間に合わず・・・
・安い中古機をもう1台買う(3Gガラケーでも大丈夫だと思います)
・今のスマホをデュアルSIMにする(DSDV機やeSIMと両用できるタイプに変更)
または、日本のSIMカードをいれたまま、
イギリスのSIMカードは、モバイルルーターで利用する。
------------
>一時的にでもカード会社に登録している携帯電話番号を現地のSIMカードのものに変更したほうがよいでしょうか?
A,
それをするのも、認証が必要な場合があると思いますが・・・
No.4
- 回答日時:
コードを確認するために一瞬docomoのSIMカードをまた入れて、すぐに現地のSIMカードに戻すことは可能です。
但し、ドコモで海外通話、通信ができるワールドウィングの契約になっていることが前提です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roamin …
それとSIMを入れて海外の電波をつかんだ瞬間、データローミングが働いて少し課金されるかもしれません。
また、認証のためにSMSを受けると着信のため課金されます。
まぁたいした額じゃありませんが、何度もエポスを使うことがないなら、他のカードを利用するってのでも良いと思いますが。
No.3
- 回答日時:
>すぐに現地のSIMカードに戻すことは可能でしょうか?
可
ただ、実用性をいえば、2台持ちとかの方が現実的・・・
>一時的にでもカード会社に登録している携帯電話番号を現地のSIMカードのものに変更したほうがよいでしょうか?
カード会社とかによっては、日本の携帯電話番号しか登録できない場合もありますが・・・
ただ、多くのカード会社なんて、認証コードなんて求めないから、求めるとしたなら、店舗なりのショッピングサイト側の可能性もありますが・・・
その場合は、現地のショッピングサイトなら現地の携帯電話の番号なら全く問題なく登録できるはず。
No.1
- 回答日時:
多分SIMを差し替えれば有効です。
私は普段4Gですが、ガラケーを使っています。
スマホは普段Wifiで使いますが、ドコモのカード払いの時だけSIMをスマホに差して決済しますが、普通に決済できます。
ただし、Dアカウントの再設定を求められます。これが面倒。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
どーしてこうなるのかわかりません。教えてください!
docomo(ドコモ)
-
スマートフォンのSIMフリー化
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
先ほどドコモ携帯に、位置情報に成功しました とありました。どういう意味ですか?
docomo(ドコモ)
-
4
simカードかesimだったらどっちにしたほうがいいですかね?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
スマホの契約者が母親の名義なんですけど、父親と行ってもSIMカードの交換とか契約のなんとかとかできま
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
楽天モバイルにするとスマホのメールは、楽天から新しいメールもらえますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
スマホについて ド素人の質問ですいません。 いま、ドコモ4G対応のスマホでnanoSIMなのですが、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
格安SIMに変えるとどこも、携帯はサクサク動かないですか? サクサク動く格安SIMってありますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
いずれ日本のスマホのシェア率Androidが一位になりますかね、
Android(アンドロイド)
-
11
ATM ゆうちょについて 私の地域にある小さいゆうちょはATMが1つしかありません。奥に3つの窓口が
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
スマホ代を安くしたいです。 ソフトバンクのiPhoneを使用してます。 機種変はめんどくさいので6s
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
※スマホを取り返したいです。 前にメールで友達とトラブルになってしまって、親が怒ってしまって携帯を解
docomo(ドコモ)
-
14
GooglePixel6はDocomoで買えないんですか?
docomo(ドコモ)
-
15
Androidって古くないですか? (デザインや解像度が) アプリのデザインも古いです(Androi
Android(アンドロイド)
-
16
ガラケーユーザーが、携帯からSIMカードを抜いて、スマホに突っ込んだら、スマホが使えますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無制限プランで、一番安いとこ...
-
5
消した着信履歴&発信履歴が分...
-
6
おすすめの携帯キャリア
-
7
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
8
アイホンでマイページを出すには
-
9
今使っているスマホで、電話番...
-
10
docomoの利用請求で、iTuneで60...
-
11
すぐ留守電になるのですが?
-
12
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
13
docomoで5Gスマートフォンを買...
-
14
こんにちは。 質問を見つけてく...
-
15
田舎はいつ5G入るの
-
16
楽天モバイルの呼び出し音の前...
-
17
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
18
私が去年の9月までauを使ってた...
-
19
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
20
古い携帯電話に残った写真画像...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
必要だったオンラインショッピングには、複数のカードを試してなんとか他のカードで対応ができました。
認証コードが必要だったのはエポスカードだったのですが、カード情報を入力した後エポスNetのページにつながり、「以下の番号あてにコードをお送りしました」と表示されたので、カード会社が認証コードを求めているようです。調べたらエポスカードにはワンタイムパスワードを求める本人認証サービスがあるようです。滞在中はdocomoの番号は使う予定がなく海外利用の登録もしていなかったので、不測の事態でした、、