
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
貴方の金銭感覚にいずれ合わせると思います
ただ金銭感覚が荒いって思ったのが微妙
お金があるから使うではなく
お金の使い方が問題です
今度会う時は貴方の手作りの肉じゃがを食べさせましょう
その肉じゃがの食べ方や誉め方により
その彼が金の使い方を知らないのか
やり方がわからないのかがわかると思います
実際は外食よりおうちごはんがよかったり
スタバより家出のコーヒーが良かったり
変わる場合もあります
外食より私の手料理のほうがおいしいでしょ?
みたいなためしが必要です
No.6
- 回答日時:
そもそも個人個人違う事が当たり前である「価値観」と言うのが掛け離れていて、許容できず
それによって協調も出来ずと言う事で上手く行かないでしょうね。
「価値観の違い」と言うのは簡単ですが、いざ共同生活ともなればどこかで必ず我慢出来なくなり
爆発する事になるでしょう。
No.5
- 回答日時:
結婚することが厳しいのか、結婚後の生活が厳しいのかわかりかねますが、金銭感覚はある程度同じほうがよいことは間違いありません。
ただ、質問内容を見るにつき、金遣いが荒いとは思いません。
スタバ2回行くこと、コンビニに行くこと、外食もお金に余裕があるのであれば普通でしょう。
単に収入の違いによるお金の使い方が違う程度かと思われます。
No.3
- 回答日時:
内助の功であなたが財布のコントロールが出来ればOKでしょうね。
結婚後の生活で同じことをしていれば、厳しくなります。
お金に余裕が有れば使っても支障はないように思いますが、今後の社会を考えると現在の所得のみに頼ることは先に対しての備えにはなりません。
蓄えること、増やすことも大切です。
失敗する方の典型的タイプが彼氏ですので、お付き合いの中でよく考えられると良いと思います。
No.2
- 回答日時:
「結婚は厳しい」って、
結婚にまで至らないってこと?
結婚後の生活が上手くいかないってこと?
結婚はお互いの気持ち次第。
あなたが金銭感覚が受け入れられないって言うなら難しい。
結婚生活は、
各々が稼いだ金から折半で生活費を払うみたいな形なら
彼だけが娯楽を満喫する格差夫婦にもなりうる。
あなたがケチを押し付ければ彼のストレスになる。
二人の稼ぎが夫婦の稼ぎと認識し、裕福生活にあなたが馴染めばうまくいく。
このへん、いろいろな形の夫婦の認識があるけどね。
No.1
- 回答日時:
億超えの家ですと。
一生働くよりその財産を維持したのがお得な場合
働いた金は、おこずかいなですよ
格差が広がり今は
お金に余裕て2桁多いと思います。
私の姉の子供、年間1000万位使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼氏が遊びなのか本気なのかわ...
-
5
元カノが金なくてクレカ払えな...
-
6
彼女にはお金を使いたくない男...
-
7
2年間付き合っていた彼女に、ダ...
-
8
もし1万円拾ったら届けますか?
-
9
お金が無い彼女って嫌ですか?...
-
10
同棲中の彼女に27万円盗まれ...
-
11
援助交際
-
12
お金の援助を希望する女性の心...
-
13
元カノがお金を返してくれません
-
14
一回り年上の彼氏から、お金は...
-
15
私に使うお金はもったいない?
-
16
彼が私の財布からお金を・・・・
-
17
ここ一年で彼氏がゴルフにハマ...
-
18
音信不通のキャバ嬢から突然連...
-
19
お金のかかる友達付き合いに困...
-
20
友達といるときに連絡がとれな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter