
相談させてください。
妊娠中から元旦那や元旦那の家庭に問題が発覚し、私の切迫早産もあり、ほぼ別居状態の中で出産後、元旦那と暮らす事はなく、息子が1歳の時に離婚しました。調停離婚だった為、離婚が成立する前から面会交流を行っていましたが、その中で気づいたのは、息子に会いたくて面会してるのではなく、元旦那は私との復縁を求めているのだとわかりました。元旦那の言動からそう感じました。その為、離婚後すぐに『寄りを戻したい』と言われるようになり、私ははっきりと断っていたのですが、面会を重ねるたびに復縁の話をされる事が嫌になってしまい、そんな私の態度が気に入らなかったのか、『寄りを戻さないなら養育費は払わない』と言い出したのです。『それなら面会はさせられない。』と言うと、『ならもう養育費は払わないから』これが最後の連絡となりました。それから様子を見ていましたが養育費は振り込まれず、家裁に行き強制執行の手続きをしました。元旦那が子供に会いたいから養育費を払うと言って、調停で取り決めた事なので、しっかり払ってくれるなら面会はさせようと思っていました。その後養育費は払われるようになりましたが、息子に会う気はないの一点張り。元旦那の気分で連絡が来たりしていましたが、4年ほど前に恐らく再婚したようで、それから連絡は1度も取っていません。
小学2年になった息子が最近、パパってどんな人?会ってみたい…LINE知ってる?などと言ってくるようになりました。小さい時からパパの話題が出た時はきちんと対応して来ましたが、まだ小さかったので私も深く考えていなかったのですが、小学生の言葉となると重みが違うように感じます。私は息子が会いたいなら会ってもいいと思っていますが、元旦那が会う気がないと以前言っていたのと、再婚して新しい家庭があるため、会いたがっていると連絡していいものかと悩んでいます。産まれる前から別居状態で、息子と生活したことがない元旦那ですので、父親の自覚は無い事は仕方がないと思いますが、子供が会いたいと言っている事を伝えたとして、無理!会えない!と言わらたらどうしたらいいのか…と思うと眠れずに考えてしまう時もあります。
このような状態でお子さんが父親に会いたいと言った時、同じシンママさんはどうしますか?
ご意見やアドバイス頂けると幸いです。
ここまで長らく読んで頂き、ありがとうございました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
面会交流は拒否できません。
養育費とも関係ない。まずは相手に子どもの意思を伝えないと、今どういう気持ちかはわかりません。
直接が嫌なら電話だけ、ビデオ通話だけなど、相手のハードルを下げてやってはどうですか。
回答ありがとうございます。
当時、私も元旦那も年齢が若く、お互いの発する言葉や考え方がとても子供だったなと今感じています。そのため、お互い交換条件ではないですが、そのような〇〇しないならこちらも〇〇しない と言うやり取りになってしまった気がします。
その頃から8年近く経つため、今少しはお互いのやりとりの仕方も変わっているかなと思いますが、相手はすでに家庭があるようなので、元嫁の私が連絡をしていいものか、そこから悩んでいる次第です…
No.2
- 回答日時:
子どもさんが会いたいと言っているのならあなたは全力で合わせる努力をすべきです。
子どもさんが父親に会いたい、と言っているのに何だかんだと言って、ご自分で物事の筋書きを書いて結論づけるのは如何なものかと思います。子どもさんが父親に会いたがっている。と、いう事実だけを子の父親に伝えればいいことです。あなたが判断すべき事ではありません。離婚という子供にとって不都合な環境を敷いておきながら、尚、親の気持ち中心に物事を判断する思考方法は間違いです。尚、面会交流と養育費の不払いの関係ですが、文理上は関係ありませんが、実務では関連付けて判断しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パパに会いたいと泣き叫ぶ
離婚
-
離婚して3年経ちます。元旦那が再婚しました。
離婚
-
子供に関心の無い元夫に会いたがる息子
子供
-
-
4
元旦那に子供を会わせるべきか
片思い・告白
-
5
離婚した元妻と復縁したいです。どうしたら良いでしょうか? 今年の3月に離婚しました。1歳11ヶ月の息
離婚
-
6
元夫再婚 子供に伝えるべき? 離婚して半年になります。 子どもは小学校4、2年生です。 面会は月1回
子供
-
7
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
8
別れた元夫と暮らしたいと言う息子
兄弟・姉妹
-
9
離婚後復縁れた方にうかがいたいです。 子供が父親との復縁を強く望んでいます。 離婚して3年。 元旦那
父親・母親
-
10
元夫からの復縁願い
離婚
-
11
元旦那と復縁・再婚した方いますか?
離婚
-
12
離婚した父親は何年経っても子供に会いたいのか?
子供
-
13
3年ぶりに別れた嫁から連絡が来て動揺しています。 協議離婚した嫁から勤務先に電話が有りました。私と
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
シングルマザーです。小学3年の男の子がいます。 今再婚を考えている彼と同棲しています。 彼は初婚にな
再婚
-
15
子供を手放した女は、幸せになれる?
失恋・別れ
-
16
離婚後の復縁はありえない?
離婚
-
17
離婚後、子供たちが私に会いたくないと言います。会わないほうがいいのでしょうか?
兄弟・姉妹
-
18
離婚して半年が経ちましたが、元旦那とやり直したくて悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
19
元妻と復縁するかどうかで悩んでます
失恋・別れ
-
20
好きなのに離婚した方へ・・・
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
念書について
-
財産分与について教えてくださ...
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
離婚調停で復縁はあり得るのか?
-
民法634条但書 「過分ノ費...
-
別居中に妻とSEX それって夫婦...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
ぶっちゃけ子供と妻どちら大切...
-
別居中でも、突然会いに行って...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
いいかげんな民事調停員
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
離婚調停で復縁を求められますか?
-
妻の推し活について経験者の方...
-
別居してます。 二週間がたちま...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
彼氏が元嫁と復縁。
-
別居している方、経験あるかた...
-
自己破産について。同居人に知...
-
子供の連れ去り勝ちについて教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未婚で元カノが出産しました。 ...
-
子供の父親である元カレに復讐...
-
元旦那に会いたがる息子
-
もうかかわりたくないのですが
-
何もしない感じのようです
-
0歳児をつれて離婚した場合養育...
-
裁判所に行くべきでしょか?
-
養育費についての質問です 子は...
-
養育費の支払いについて 12年...
-
ひどい元旦那なのですが
-
養育費についてです。 元旦那と...
-
養育費未払いの履行勧告が届き...
-
養育費について
-
養育費
-
養育費の支払いを会社から振り...
-
養育費支払い者が心筋梗塞
-
個人では難しいのでしょうか?
-
養育費請求問題(長文です......)
-
離婚後の養育費はこの場合いく...
-
再婚したけど今までの養育費
おすすめ情報
本文にも記載していますが、私は子供が父親に会いたいなら、会わせてあげたいと思っています。ただ、何年か前にも同じような事を元旦那に伝えたところ、会う事を拒否られましたし、今は元旦那には新しい家庭もあります。
また、元旦那は自分の意思というよりは、周りに辞めた方がいいと言われれば、そっか!となり、周りが会ってきなよと言えば、そうしよう!と周りの意見に従うタイプでしたので、今の奥さんがダメと言えば会わないと言ってくるだろうなと、勝手な予想ではありますが思っています。
なので、息子の気持ちを伝えたところで、会う事を拒まれてしまった時は、私はどのように行動すればいいのかわからず、相談させて頂きました。
不快に思われた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。