
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
色んな意見があり、言われる目上の人がどの意見を「採用」しているかで変わる。
両方とも目上には使えないとして「お疲れの出ませんように」を推す声もある。
無難な所では黙礼や「ありがとうございます」
No.5
- 回答日時:
会社勤めをしていたときは、ご苦労さまは目下に言う言葉とされていて,ほぼ言う機会がなく、お疲れ様でした、で通していました。
でも、ググれば何か他の言い方があるのかなという興味で、少し調べてみました。「お疲れ様でございます」が使えるのだとか。知りませんでした。参考までに

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
小説 こころ" の漢字が難しくて読めない"
日本語
-
かなりの確率で名前の漢字を間違えられます
日本語
-
御破産で願いまして、、、、、御破産の読み方は?
日本語
-
4
お答えいただけると幸いです。
日本語
-
5
村主 章枝(すぐり ふみえ )
日本語
-
6
「重言」は「誤用」でしょうか。
日本語
-
7
カレンダーの素朴な疑問 1日(ツイタチ)、8日(ヨウカ)、20日(ハツカ) なぜこの読み方をするので
日本語
-
8
暗号(?)を解読してほしいです。
日本語
-
9
方言について質問です。 日本には様々な方言がありますが、基本的に首都(東京)から離れるにつれて標準語
日本語
-
10
この前、「関西弁に、敬語は有るんですか?」って質問に「有るに決まっているでしょ!」と書いて例として、
日本語
-
11
shimejiというアプリに行政罰を下すべきですよね? このアプリは若者言葉ランキングという極めて悪
日本語
-
12
「食堂」は「大衆食堂」の略語ですか?「大衆」向けではない食堂もあるのですか?
日本語
-
13
最近の和製英語の氾濫に日本人として情けなくなりませんか? リベンジ(最近は聞かないけど)リスペクト,
その他(教育・科学・学問)
-
14
直訳したら変になる日本語
日本語
-
15
レストランと洋食店では何が異なりますか? 西欧料理=洋食ですか?
日本語
-
16
見物(みもの)、見物(けんぶつ)、大勢(おおぜい)、大勢(たいせい)、分別(ぶんべつ)、分別(ふんべ
日本語
-
17
漢字で書いてください コロナ
日本語
-
18
以前から不思議に思っていたのですけど、 「オリックスが、四半世紀ぶりに優勝」の四半世紀って25年って
日本語
-
19
【日本語】爆笑問題の太田光さんが「ご愁傷様です」と自民党に発言して、ご愁傷様は人の死に対してしか使わ
日本語
-
20
日本の識字率が世界トップクラスだというのは本当ですか? https://www.google.com
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お礼で、「長々とありがとうご...
-
5
伺った際はよろしくお願いしま...
-
6
人に物を貸す時に
-
7
「よくできました」の敬語は何...
-
8
『わざわざ』ってどう?
-
9
「~~ですかね?」という語尾。
-
10
勘違いされていて死にたいです...
-
11
相手の妹の呼び方
-
12
実践倫理宏正会の実態
-
13
都合が合えばぜひ 都合がつけば...
-
14
韓国語でチェヌン[저는]とチェ...
-
15
「けど」は話し言葉なら使って...
-
16
目上の人に、おやすみなさい?
-
17
Wie geht es Ihnen?と言われた...
-
18
どうして横を向くのでしょうか
-
19
「寸志」の代わりに「松の葉}?
-
20
電話で「ごめんくださいませ」
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter