
Excelにオートフィルター機能というものがあると思います
Microsoft Excel内のヘルプには、
「オートフィルターを適用するには、次の手順に従います」「フィルターを適用するデータを選択します」
などと記載されています。
オートフィルターとフィルターは何が違うのでしょうか?
仮に意味に違いがないのであれば、言葉が無用に2種類あることはよくないと感じました。
オートフィルターは「マイクロソフトが独自につくった固有名詞」であり、フィルターは普通名詞で、「一定の条件に基づいてデータなどを選別・加工・排除する装置や機能、仕組み」(IT用語辞典 e-Words」より)という理解で合っていますでしょうか?
また、上記以外にニュアンスの違いがあるのでしょうか?
詳しい方
何卒 よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>オートフィルターとフィルターは何が違うのでしょうか?
機能としては同じです。
質問者さんが書かれている通り、オートフィルターはエクセルのフィルタ機能の固有名詞です。
なお「オートフィルタ」という呼び名は昔のExcel 2007までの呼び名です。
Excel2010以降では「フィルター」という名前になっています。
>オートフィルターは「マイクロソフトが独自につくった固有名詞」であり、フィルターは普通名詞で、「一定の条件に基づいてデータなどを選別・加工・排除する装置や機能、仕組み」(IT用語辞典 e-Words」より)という理解で合っていますでしょうか?
概ねあっています。
正確に言うと、オートフィルターは「エクセルのフィルタ機能につけられた名称(固有名詞)」といったところです。
>また、上記以外にニュアンスの違いがあるのでしょうか?
ありません。
No.5
- 回答日時:
英語の機能名をどう訳すかの問題かと思います。
バージョンによってちょくちょく変わります。
リボンメニューは Excel2003以前に採用されていたツールバーと違っ
て画面上に横広に表示されるのででなるべく機能の名称を短くまとめ
る傾向にあります。
AutoFilterは
Excel2003まで「オートフィルタ」
Excel2007以降「フィルタ/フィルター」
AdvancedFilterは
Excel2003まで「フィルタオプションの設定」
Excel2007以降「フィルタ」の「詳細設定」
Shapeオブジェクト
Excel2003まで「オートシェイプ」
Excel2007以降「図形」
機能の「オート」って実際問題 意味不明な言葉ですしね。
No.4
- 回答日時:
[No.3お礼]へのコメント、
貴方が駆使される「階層的」だの「何々が頂点に」だの「何々より下位に」だの「何々のサブルーチン」等の言葉は、私にとっては理解できない難語(サッパリポン)ですが、…
AdvancedFilter(訳語では、フィルターオプションの設定)は、AutoFilterより文字通り“高機能な”、“進歩的な”、“高度な”、“上級の”ものと理解しております。
AutoFilterはAND条件だけに依るフィルタリングだけど、AdvancedFilterはANDだけでなく、OR、NAND、NOR(、それらを組み合わせた)条件によるフィルタリングも可能です。
詳しくは、Excelヘルプとして利用されている下記の記事を参照して、ご判断ください。
[高度な条件を使ってフィルターを適用する]
Filter by using advanced criteria
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E9%A …
https://support.microsoft.com/en-us/office/filte …
No.3
- 回答日時:
》 フィルターは普通名詞で、…という理解で合っていますでしょうか?
合っていますが、普通名詞のみならず、普通他動詞、普通自動詞でもあります。
ご自分で辞書を引いて確かめられたい。
ちなみに、Excelには[オートフィルター](Auto Filter)のほかに、[フィルターオプションの設定](Advanced Filter)もあるデヨー(*^_^*)

ご回答ありがとうございます。
Advanced Filterは、Auto Filterと比較して高度である?ということでしょうか?
階層的には、まずオートフィルターが頂点にあり、その中に(それよりも下位に)Advanced Filterがあると考えてよいでしょうか?
それとも、全く別個の独立したサブルーチン?として捉えるのが正しいのでしょうか?
はたまた、アイコンは小さいですが実はAdvanced Filterが頂点で、その下位にオートフィルターがある…?
考え方だけの話しですが、よろしくお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
Verによって、若干呼び方が違っているのが原因の様ですが、内容としては
同じものを指している様です。
Excel2007ではコマンドの説明は「フィルタ」と記載されていましたが、Excel2010では「フィルター」となっています。
Excel2003以前では[データ]→[フィルタ]→[オートフィルタ]となっていた機能です。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
エクセル 条件で表示の仕方を変える
Excel(エクセル)
-
エクセルに詳しい方、教えて下さい。 以下エクセルのセル内の左上にある緑の部分を消さずに、形式を選択し
Excel(エクセル)
-
excelで大量の数字の変換
Excel(エクセル)
-
4
Excelを使って配送料の計算をしたいです。
Excel(エクセル)
-
5
Excel 名前定義したのですが、多くなりすぎて管理をしたい。
Excel(エクセル)
-
6
Excelで「1,2,3,4,5」を「1-5」とまとめることはできますか?
Excel(エクセル)
-
7
iferrorなど詳しい方…!! 本日別件で質問をなげ、エクセルの神様のような方から答えをいただいた
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの下部のシートタブの上で右クリックできなくなった
Excel(エクセル)
-
9
初めまして。 日商PC 3級のExcelの勉強しています。 わからない所があります。 画像の通り、数
Excel(エクセル)
-
10
エクセルでランク順に別シートへ並べ替えるには
Excel(エクセル)
-
11
エクセル 同列に値を同じ数だけ入力していく効率がいい方法
Excel(エクセル)
-
12
エクセル 縦列左にスペース
Excel(エクセル)
-
13
Excel or条件で抽出し置換したい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルの式の連動がうまくいきません
Excel(エクセル)
-
15
Excelについて
Excel(エクセル)
-
16
曜日毎、エクセル串刺し合計
Excel(エクセル)
-
17
Excel:テーブルではなく、ただの表を使うメリットは?
その他(Microsoft Office)
-
18
excel 同じ人と何回仕事をしたか知りたい。
Excel(エクセル)
-
19
エクセルでsheet1の各列に左から品番、名前、時間が10行あります。 sheet2のA1に品番を入
Excel(エクセル)
-
20
エクセル 構造化参照でのINDEX・MACH関数の設定方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセル・条件付で行を削除す...
-
5
オートフィルタで選択したデー...
-
6
Excel時間データの抽出
-
7
オートフィルタ機能のデータが...
-
8
エクセルで検索窓のようなもの...
-
9
Excelで西暦の日付から「和暦の...
-
10
エクセルで、条件に一致した行...
-
11
Excel共有ブックのオートフィル...
-
12
なぜShowAllDataだとうまく行か...
-
13
今日の日付のデータをすばやく...
-
14
[excel] 自由記述部分の抜き出し
-
15
【EXCEL】条件に一致した最新デ...
-
16
エクセルフィルターオプション...
-
17
エクセルのオートフィルタで抽...
-
18
エクセル関数で、数字の入った...
-
19
Excelオートフィルターで絞り込...
-
20
オートフィルタで3つ以上の条...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter