
テレビのLEDバックライトについて質問させてください。
東芝REGZA 55J20Xを使用しています。
数日前からテレビ画面がほぼ真っ暗になり、音声のみになってしまいました。
原因を調べたところLEDバックライトの上から2列目半分が点灯しなくなっていました。
交換したいのですがどのお店も取扱がなく困っています。
探しているのは以下の商品です。
テレビpシリーズ P55-C1 LC550DQF fh A1 シャープppmp v7.1 E227809
AliExpressなどでも調べましたが欠品ばかりです。
こちらの商品を購入できるサイトをご存知の方、互換性のあるバックライトがお分かりになる方がいましたら型番や購入方法などを教えていただけると幸いです。
お手数おかけして申し訳ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
LEDが故障する確率は低いので基盤を確認した方が良いのではないかと思います。
バックライトの電源供給は基盤から各LEDに5系統の電源が有ります。
基盤のLED供給回路の電源電圧を確認された方が良いでしょう。
ダイオードが沢山ついてる基盤のコネクターにLED1~LED5迄+-の電源が供給されてます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
直接の回答ではありませんが、
東芝テレビご相談センターに聞いてみては?と思いました。
https://www.regza.com/regza/support/index.html
2015年 8月12日 発売
家電メーカーが独自に部品の保有期間を定めていることが一般的です。 事例のテレビの場合は、製造打ち切り後8年が部品の保有期間とされています。
メーカーなら、持っている様な気がしますが。
ご回答ありがとうございます。
東芝には問い合わせたのですが部品のみの販売は出来ない、型番などの情報を提供できないとの事でした。
状況を説明しバックライトのみの交換を希望しましたがメーカー修理はパネルユニットごと交換になる為見積額が13万円ほどでした。
バックライトは数千円で購入できるので自身で交換しようと思った次第です(;_;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
テレビ画面の端が切れる・・・...
-
5
HITACHIのテレビ…画面が突然消える
-
6
プロジェクターの長時間起動に...
-
7
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
8
テレビの電源が落ちるんです
-
9
シャープのテレビがこわれた・...
-
10
TV:電源を入れても画面が真っ...
-
11
液晶テレビで黒い部分が緑に見える
-
12
AQUOSが電源投入して赤点滅4回...
-
13
テレビが急に切れる ! パート2
-
14
テレビ画面が緑色が強くなり、...
-
15
テレビの電源が切れてしまいま...
-
16
Panasonic VIER...
-
17
TVの電源が入りにくい
-
18
テレビの「プツプツ」音
-
19
テレビ画面が消える
-
20
画像が二重になる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter