
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
1自由民主党 (与党)
2立憲民主党
3国民民主党
4公明党(連立)
5日本維新の会
6日本共産党
7社会民主党
8NHKから国民を守る党
9れいわ新選組
10希望の党
11政党そうぞう
12沖縄社会大衆党
13無所属
これを見れはお分かりかと、なぜこんなにも政党が? 主義主張が違うからです。
立憲民主党は最大野党ですが自民とはおおよそ正反対です、自民にお灸をすえたくとも立憲では? と二の足を踏んでしまうでしょう。
自民党を脅かす、健全な野党が育たない限り、自民一党支配は続きます。
政権を担うためなら、共産党と連立もと公言してるようでは、立憲はじめ今の野党は国民にも相手にされず、政権など永久に無理でしょう。
No.9
- 回答日時:
令和新選組。
このカビの生えた新選組とかは気に入らないけど。山本太郎の主張は見るべきものがあるし、実現性もある。①消費税廃止②最低賃金1500円(政府補償付)③奨学金徳政令④公務員増⑤一次産業戸別所得保障など。現代貨幣理論(MMT)は米ニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授らが提唱した考え方で、「自国通貨建てで借金できる国は、過度のインフレ(物価上昇)にならない限り、どれだけ借金が膨れ上がっても問題ない」、この理論は図らずも安倍政権でいくら日銀がおカネをじゃぶじゃぶ流し込んでもインフレ率2%どころかデフレになったことで証明された。この理論を突き詰めて行くと、税金のない国家運営さへ可能ということになる。お金持ちには何の損害も与えずに。
No.7
- 回答日時:
>最大野党となると予想されるまともな政党はどこ
言うまでもなく、立憲民主党です。現在でも、野党第一党。
なお、立憲民主党の次期選挙での公約(第一弾)は以下の通り。
https://cdp-japan.jp/news/20210907_2039
かなりマトモだと思う。
ただし、代表の枝野をはじめとする、旧民主党政権でデカい顔をしていて今も幹部の椅子に座っている連中を一掃して、運営陣を新たに入れ直さないとダメだ。
いくら民主党政権時は、失敗したのは経済政策だけだったとはいえ、「悪夢の民主党政権」というレッテルは付いて回る。だから、枝野たちは退陣して体裁を新規に整えなければ支持率のアップは見込めない。
>立憲民主党は、批判と邪魔しかせず
これは間違い。あの政党は議員立法を数多く実施している。
https://cdp-japan.jp/visions/submission_bill
むしろ国政の進捗を邪魔しているのは、ウソの答弁を繰り返した安倍晋三や、審議の際に何も答えず、挙げ句の果てにコロナ禍にあって国会も開かずに、必要な立法や予算の成立を妨害している現政権(つまり与党)の方。
>野党の存在感も無くなってきてる
そりゃ野党の数が少ないから当然。まあ、次の選挙でどうなるかは分かりませんけど。
No.6
- 回答日時:
既存の政党の中にはないですね。
可能性あるのは、国民民主党と日本維新の会が合併し、それに共産党と手を組む枝野立民に嫌気がさした立民の若手、長老支配の自民党に嫌気がさした若手が合流してできる新党です。 河野が自民党総裁になれば、自民党が長老支配と決別できると期待する向きもありますが、自民党の役職定年を設けて、自分を幹事長の座から引き下ろそうとしている岸田に対して二階は激怒しており、総裁選の第一回投票で高市を2位にして、河野との決戦に持ち込ませ、結果的には河野を総裁にしてキングメーカーになろうとしているとのこと。 若手の代表みたいな河野も結局は二階の傀儡になってしまうようです。No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
「自民は右から左まで幅広く網羅していて色々な議員が在籍し」
それは昔の話で、安倍前内閣以降は、左は広島三区のように駆逐され、大臣になりたければ日本会議、神道政治連盟加入の踏み絵を踏まされ、左になることを決心した総裁立候補者は石破氏のように完璧に梯子を外されている有様です。
現実を見ないで、固定的な概念で語るのは良くないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
こんな電力事情で五輪をやって...
-
5
メディアに洗脳されていない?
-
6
民主主義で言論の自由が必要な...
-
7
KDDIの通信障害とか貧乏人が困...
-
8
「日本では、高齢ドライバーが...
-
9
撮影不許可の申し入れもない現...
-
10
山口県 阿武町の誤送金で金額の...
-
11
うんざりしませんか?
-
12
エロ情報は九州スポーツ、一般...
-
13
民主主義で言論の自由が必要な...
-
14
特殊詐欺について
-
15
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
16
この記事の真偽は? ペットボト...
-
17
ワクチンのことを「枠」?
-
18
選挙する必要ありますか?
-
19
ロシア悪に見る、群衆化して暴...
-
20
なんで?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter