
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
住民税については、源泉徴収税のように現在の収入から引かれているのではありません。
昨年(昨年1月~12月)の収入から算定されています。年度の収入ではなく年の収入です。昨年の収入が一昨年の収入より増えれば当然住民税も増えます。一昨年にくらべ昨年は総収入が増えていませんか?詳細については役所の市民税課にご確認ください。
No.8
- 回答日時:
一昨年に就職されたのではないですか?
住民税は前年の1月から12月までの所得で決まります。
昨年の住民税額は12000円ほどで年収は120~130万円程度と
推定され普通のサラリーマンとしてはかなり低いです。
つまり、一昨年は働いていなかった時期があったのではないですか?
No.4
- 回答日時:
サラリーマンでしたら、会社の総務か経理に聞かれたらどうですか?
あとはあなたがお住まいの区役所または市役所へ聞いて下さい。
住民税等は、昨年度の所得を元に算出されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
今年の6月に1度だけ5500円の住民税が主人の給料から天引きされてます。 その場合いま現在課税世帯で
住民税
-
学生です。 103万円を超えていない(102万くらいは稼いだ) のに住民税?が1万円くらいきており現
住民税
-
会社員で、確定申告したら会社にバレるんですかね?住民税高いので抑えたいのですが、ふるさとが無難でしょ
住民税
-
4
医療費控除、返金に関して
年末調整
-
5
国民年金
国民年金・基礎年金
-
6
ペーパーカンパニーを日本で作った場合法人税ってかかるの?
法人税
-
7
1億円を超えると、所得税が下がるのですか?
所得税
-
8
消費税19%
その他(税金)
-
9
ある機関に依頼した場合の「相続税の報酬金」
相続税・贈与税
-
10
借入金と税金
その他(税金)
-
11
楽天カードって貧富の差が激しくないですか?
クレジットカード
-
12
クレジットカード会社から電話があったので折り返ししたら、本人確認の為に住所、生年月日、名前を聞かれた
クレジットカード
-
13
トヨタ 株が 一夜にして 約 8千円も落ちています。なんで!?
株式市場・株価
-
14
もしもネット関係で生まれた収入が別の銀行に振り込まれた場合はどうなりますか??どうすれば戻ってきます
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
会社員の住民税(給与所得による住民税の徴収)を、普通徴収にする場合、どうすればよろしいでしょうか?
住民税
-
16
個人でやる年末調整について
年末調整
-
17
たまたまブログで見ただけなのですが、40過ぎた男性ってローン組めずに家を買うこと出来ないのですか?
家賃・住宅ローン
-
18
ウーバーイーツ 自宅を事務所に
減税・節税
-
19
生前贈与税について教えてください。 最近母から生前贈与として、解約した保険金520万円 を受け取りま
相続税・贈与税
-
20
税金の控除について
減税・節税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
成人のくせに住民税非課税で住...
-
5
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
6
退職者の住民税
-
7
住民税滞納→督促→払えない→逮捕...
-
8
約2年前に住んでた(実家)方の市...
-
9
給与支払金額と給与所得の違い...
-
10
退職前の有休消化中のアルバイト
-
11
失業保険を受けていることはハ...
-
12
市民税(住民税)の非課税世帯...
-
13
一時所得で住民税支払義務?
-
14
非課税受給者が退職した場合の...
-
15
市指定ゴミ袋の消費税
-
16
課税対象額とは
-
17
税務署はクレジットカードの利...
-
18
↓この、令和3年度分の住民税均...
-
19
特別徴収への切り替えが遅れた...
-
20
社員の住民税滞納による給与差...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
住民税の特別徴収の明細書が5月頃に会社から渡されたはずです
それも見れば一目瞭然
ここで質問しても無駄です
待たされていないんですよねそして年収は増えていません
介護施設で働いていますが総務に聞いた方がいいのでしょうか