
No.7
- 回答日時:
どれだけ善行しようとも、たかが人間ごときは神にはなれません
何をどうやってもムリです
そもそも存在から違いますね
神と人間ごときを同列に考えてはいけませんよ
ありがとうございます。
人間は神の子と聞いたことがあります。
神にはなれないかもしれませんが、全人類を束ねるだけの存在にはなりえませんか?
人類を先導する絶対的な存在が必要ではないでしょうか?
そういう存在が皆無だからこそ、人は争い続けます。
最近、知ったのは、ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の3つは、
そもそも同じ宗教から分裂したということです。
解釈の違いで幾らでも宗教が作れちゃうところに人間の弱さを感じます。
イスラム教もスンニ派、シーア派があれば、アフガニスタンのタリバン政権に対しIS(イスラム国)がテロをしているのを見ると、何じゃそりゃ!と思う訳です。※結局、思想云々よりも利権絡みを感じました。
No.5
- 回答日時:
改名するとか、芸人にでもなって芸名を神にするとかが現実的かと思います。
なにもしないと思いますよ。
たかが人間の事をそんなに気にして見てないですよ。お忙しいでしょうから。
ありがとうございます。
知ってますよ。
神様がいちいち人間の行動に関知しないことは。
私達に関知しているような存在が居るとすれば、それは我々より上位の知能を有しているだけで、絶対善ではなく相対善なんだと思います。
No.3
- 回答日時:
人生で、神社などを作ってもらえるレベルの功績をあげたと後生の人たちが認めたら神様になれますよ。
・江戸時代をはじめられた徳川家康。
・お家再興されたり、多くの功績をあげられた二宮金次郎。
・日清・日露戦争に勝利した明治天皇。
上記の方たちくらいの実績をつくればいいです。
ちなみに、大東亜戦争に敗北した昭和天皇は、あの世で神格を与えられていません。
まあ、もし「神格を与えるぞ」と言われても、昭和天皇は辞退されるでしょうけどね。
ありがとうございます。
なるほど。
後世に名を残すですね。
徳川家康さんは、日本を統一して約250年近くの平和な時代を作った功績はありますよね。
近代(戦後)はまだ100年も経ってません。
そう考えると江戸時代って優れた体制だったと思います。
天皇は神様じゃないですが、それに近しい努力はされていると思います。
別の意味で国民全員が天皇のような、礼儀作法、教育を受けたら、この国は良くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
神とか神々とか言いますが 結局...
-
5
堕天使ルシファーの力について
-
6
神、空にしろしめす。なべて世...
-
7
全知全能の神が存在しないこと...
-
8
神は万物の根源であり、万物の...
-
9
ヒンズー教の神はいったい何人...
-
10
心だに誠の道にかなひなば祈ら...
-
11
「神」を複数形にすると複数の...
-
12
Wenn es meines Gottes Wille ...
-
13
スサノオの神使はなんでしょう?
-
14
時間をつかさどる神
-
15
エルとエロヒムの違い(ヘブラ...
-
16
これだけ食べていたら身体は変...
-
17
神は観念であると思っている思...
-
18
聖書に出てくごるサウル王のサ...
-
19
エル(L?)には「神」という意...
-
20
最近僕は神なんじゃないかと思...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter