
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ゴールデンカムイにドハマりするのはよく分かる。
が、特異な存在なので、類型のマンガというのは難しい。そして少年漫画ではない。ヤングジャンプに連載されている青年漫画である。難しいが、同等に面白い、と自分が思えるマンガをいくつか紹介します。
興味があったら、読んでみてください。
「ゴールデンゴールド」
ジャンル分け不能という点で金カムと同類。同作者の「刻々」と併せて大オススメ。
「僕だけがいない街」
映画化もされているので知っているかもしれない。大人と戦う真っすぐな子供の視点、という意味でアシリパさんと共通している。
「アンゴルモア 元寇合戦記」
緻密に歴史的背景を調べたうえで、ここまで生き生きした人間群像を描けるのは凄いと思う。
「ベアゲルター」
冒険活劇以外何物でもない。エロスと暴力が溢れつつも爽快な読み応えという離れ業が金カム的。
No.1
- 回答日時:
『ゴールデンカムイ』は「冒険」ジャンルには入らないけど、
王道だと「ワンピ(略)」「ジョジョ(略)」「ハガレン(略)」・・・
https://one-piece.com/comicsanime/comics.html
https://jojo-portal.com/comics/
https://www.ganganonline.com/title/586
(いずれもアニメ化済超有名作品。※ハガレンは原作準拠のFA版推奨)
以下、こちらで。
↓↓↓
■類似漫画検索・漫画キーワード検索
http://ruijianime.com/comic/keyword/keyword.php
⇒ 「冒険」で検索 ⇒ 漫画キーワード ⇒ 旅、冒険
(検索結果だけでは、タイトルに「冒険」と入ったもの優先なので)
ちなみに、作品から検索、キーワードから選択も出来るけど、
少年漫画かどうかまでは絞り込めないので、そこは再検証を。
もう1つ、こちらも。
↓↓↓
■一番ワクワクする「冒険マンガ」ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/3464/ranking/49 …
※添付動画は「ハガレン(略)」劇場版予告(公式配信=視聴合法)
ちなみに、2011年公開作品なので、もう10年も前の作品だけど、
アクション大作なので、今でも十分に読み応えは有るかと。
(※この映画は原作にないオリジナルだけど、作品の世界観だけ)
--------------------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
MONSTER最終刊の結末に...
-
5
漫画の単行本(紙)を122冊、持っ...
-
6
本の日焼けは 布で防ぐことはで...
-
7
本の反りの直し方
-
8
ジャンプと単行本ではどちらが...
-
9
ONEPIECE FILMREDを明日見に行...
-
10
クロコダイルがバギーの仲間に...
-
11
※ネタバレになるので注意 ワン...
-
12
ONE PIECEの漫画 ONE PIECEって...
-
13
あだち充「じんべえ」のラスト
-
14
今コミックス派で、ジャンプに...
-
15
少年ジャンプは硬派ですか?
-
16
教養が付く漫画ってありますか...
-
17
マロニエ王国の7人の騎士を読み...
-
18
世にも奇妙な物語の漫画ってあ...
-
19
ドラゴンボール連載終了以来の...
-
20
エロ絵の練習方法を教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter