A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>本を書きたいのですが始まり方がわかりませんどうすればいいでしょうか。
↑↑そのままでいいのではないでしょうか、、??
そのままその言葉を書くようにすれば、いいのではないのでしょうか、、?
いずれもっと良い内容のものが閃いたなら、その時にまた、書き改めればよいというだけの話なのですから、、、。
何回もオムレツを作っていれば、オムレツを作ることはどんどん上手くなっていきますが、まず作ってみなければ、そのコツさえも掴むことが出来ないですよね、、??
(*^_^*)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
月を見たり、月の光を浴びるこ...
-
5
SFアンソロジー ドイツ?のディ...
-
6
アメリカの小説ってオモシロい...
-
7
至急、この宇宙で最高の叡知と...
-
8
小説家って、芸能人の友達いるの?
-
9
一人称視点で、これだ!という...
-
10
松本清張の「砂の器」って何を...
-
11
400字詰め換算枚数とは?
-
12
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
13
連作短篇ってなんですか?
-
14
悪い意味を持つ名前
-
15
一人称で書かれた小説でおすす...
-
16
作文を今書いています。「正直...
-
17
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
18
森鴎外「舞姫」の豊太郎をどう...
-
19
すっごく純粋に「小説ってつま...
-
20
小説家って、人との関わりあり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter