
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コロナ禍の不景気と言いますが、それは一部の業種の話で、全体としてはそれほどではありません。
理系人気が高まってきているのはコロナの前からです。
就職の良し悪しならともかく、安定しているかどうかは国公立か私立かということは無関係です。
なので、あなたの現状認識には妥当とは言えません。
「国立大学工学部に通うエリートの者」という認識が妥当かどうかも疑問です。
No.5
- 回答日時:
日本では
不景気だと国立人気が上がり、
好景気だと私立の人気が上がります。
要は、お金があれば私立へ行きたい。
お金がないなら国立を目指すことになる。
と言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
国立大学工学部に通っているエリートの者です。就職について質問させて下さい。リンク先は工学部の就職状況
大学・短大
-
国立大学工学部に通っているエリートの者です。高学歴ニートとはなるべくしてなる人が多い印象ですか? 普
大学・短大
-
国立大学工学部に通っているエリートの者です。僕が社会から必要とされているかどうかをどうやって確かめる
大学・短大
-
4
企業からの評価は中身や自分の専門の能力で勝負なのでフィルターを通れば同じですが,世間一般だと僕の国立
大学・短大
-
5
国立大学工学部に通っているエリートの者です。 たとえ将来が安定しやすい大手1流ホワイト企業の正規雇用
大学・短大
-
6
国立大学工学部に通うエリートの者です。僕が通う国立大学がネット上で暴言を吐かれています。 日東駒専レ
大学・短大
-
7
国立富山大学工学部工学科電気電子工学に通っておりますが,正社員の正規雇用でしか働く気はないだとか正社
大学・短大
-
8
国立大学工学部を卒業後,どこにも就職できなかった場合,1時的にレストランでバイトをして食い繋いで,翌
大学・短大
-
9
僕の通う国立大学の学食のラーメンの値段は429円なのですが,相場相応の価格でしょうか? ちなみに味噌
大学・短大
-
10
大学は偏差値とかより入ってから何をして何を頑張ってるかですよね?
大学・短大
-
11
東大の合格ライン
大学・短大
-
12
理系は就職がいい しか言われないのですが、それは本当ですか? 高一男子です。文理選択を控えています。
大学・短大
-
13
早慶レベルの旧帝大はどのあたりですか?
大学受験
-
14
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
15
学歴の話 MARCHと高卒ならどっちがマシですか?
大学・短大
-
16
早稲田大学理系に行きたいのですが、高2で週6部活の偏差値50程の人は行けると思いますか? 参考程度に
大学受験
-
17
偏差値50の高校に行ってる高校2年生が、関西学院大学に行きたいなと思っているんですが、厳しいですかね
大学受験
-
18
一橋法学部第一志望の浪人です。一橋、慶應、早稲田の法に入れるでしょうか?
大学受験
-
19
難関私立蹴りの上位国立大学というのは地方民にとっては当たり前ですが、現代の受験界隈ではおかしい事なの
大学受験
-
20
大阪公立大学と千葉大学、どちらの方が偏差値、立地、知名度などから上位ですか? 皆さんが学生ならどちら
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本大学で 理工学部、工学部、...
-
5
大学 建築学科
-
6
地方国立から旧帝大への仮面浪人
-
7
静大 工学部に一浪してでも入...
-
8
医学部への思い
-
9
北大工学部か室蘭工業大学
-
10
芸術工学部と工学部
-
11
工学部は物理が苦手だと苦労し...
-
12
広島大学の工学部の第二類に行...
-
13
工学部から高校教師になるには?
-
14
北大の方に質問です。 北大の学...
-
15
東大理科二類から工学部へ進学
-
16
大阪大学の工学部と基礎工学部
-
17
神戸大学工学部化学系女子の理...
-
18
工学部の男女比
-
19
北海道大学の工学部で、 ここが...
-
20
偏微分の記号∂の読み方について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter