
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのやり方だと、レスリングは上手くならないでしょうね。
ネルソンも股裂きも相手を痛め付けるのが目的ではなくて、フォールの体勢に持っていくための技術ですから、痛みが怖くてフォールされる方に逃げるというのは相手の注文どおりの反応です。
グランドはどうでもいいから投げやタックルの技術を身に付けたい、ということならそれでも良いんじゃないでしょうか。
指導員に何を言われるかは別として。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/29 08:44
そうですよね。
やはりネルソンや股裂きを食らったら激痛ですよね?耐えられないからフォールされちゃうんですよね?柔道の関節技並みの痛みですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
チビでも強くなれますか?
-
5
どれが実戦的ですか?
-
6
レスリングと柔術って何が違う...
-
7
戸隠流忍術って強いのか
-
8
女子に負ける男っているの
-
9
大山倍達って強いの?
-
10
40代男ですが強くなりたいです。
-
11
顔に負担の少ない格闘技
-
12
背低い人が背高い人にタイマン...
-
13
骨法は強い?
-
14
格闘技、武道をやったら性格が...
-
15
体格、性別などをカバーできる...
-
16
吉田 沙保里の試合直後のみっと...
-
17
空手経験者の女に、格闘技未経...
-
18
細身の女性はどこまで強くなれるか
-
19
もう遅いのでしょうか? 今18歳...
-
20
哲学者プラトンは格闘家だった...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter