プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちの家計はほぼクレジットカードで済ませています。月末にガソリンが無くなりそうだから入れると旦那が言い出し、「月末だから1000円くらいにして」と言うとそれは意味がないことだと言われました。私としては年間でトータルで払う金額は同じでも月の予算もあるので、月末にわざわざ支払額を増やすことはしたくなかったのですが、意味がないと言われ少々苛ついております。これって変ですか?

A 回答 (6件)

家計簿で発生主義としてガソリンを入れた日に未払金として家計簿に記入し、クレジットカード使用料引き落とし日に未払金支払いと分けて記帳している場合には意味がありますが、個人家計では通常意味がありません。

    • good
    • 0

変ですね。


月末にわざわざ支払額を増やしたくないという感情の問題であって、分割するメリットはないですよね?

毎月ギリギリの生活を送っているのであれば毎月の支払いを按分するのは意味はありますが、ガソリン代を一括で払えるほどの貯蓄があるのなら、分割する意味はありません。
むしろ、ガソリンスタンドに何回も行く手間とガソリンスタンドに何回も行くためのガソリンが必要になるためマイナスです。
    • good
    • 1

変だと思います。


年間でトータルで払う金額は同じであれば、全く問題ありません。
月の予算も重要ですが、それは「今月使いすぎたから来月は締めよう」という判断をするためです。月末にわざわざ支払い額を絞ることに全く意味はありません。
    • good
    • 2

旦那の言う「意味の無い事だ」の内容が良く分からない



何に対してどういう理由で無意味なのか?
そこが分からないと・・・・・

例えばお宅が過疎地にあって、近場のスタンドまで10キロも20キロもあるのなら、ちょっとだけガソリン入れる為にガソリン消費するのは無意味でしょう
それなら旦那の言うとおり

月の出費を平準化させる事が無意味だというのであれば
そこは考え方次第で意味があるとも言える <-数千円のガソリン代の有無がそれほど大きいか?は微妙だが

そこ旦那には確認したのかな?
    • good
    • 0

この質問の前に、家計管理について双方が理解し納得し合意しているかもう一度確かめる必要あり。



それと、家計管理の流儀は家庭それぞれ。
こちらが「変でない」という妥当性はないし「変」という筋合いもない。
    • good
    • 0

うちが使っている家計簿アプリは


月予算の設定と進捗がわかる画面がありますね。
予算で管理されている方は多いようですね。
ただ年間で見ると、ガソリンなどは月毎の変動が
大きな項目ですし、燃費でさえ、3回ぐらいで
ならさないと光熱費のようなわけにはいきません。
(光熱費も年間でようやく昨年度実績とほぼ一致します。)
月間でなく年間で考えるほうが合理的だとは思ますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!