A 回答 (47件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.46
- 回答日時:
世界中、思考や文化、さらには宗教など様々に異なる国々や地域がありますが・・・そうした中でも、そのほとんどのところで、幽霊に類する話は存在します。
ただ、月や太陽のようにいつでも誰でも条件さえ合えば見れるというものではないだけなのだと思います。生涯見る機会がなかった人が多いからといって、それだけで存在しない根拠にするのは、乱暴過ぎると思います。私の周りでは、・・その日に亡くなった人の幽霊を見た人、亡くなった人が親類の人に取り憑いて、亡くなった人そっくりに行動したり、語ったりし続けたというのを数日間見たという人、結構います。No.43
- 回答日時:
どうなんでしょう?自分はいると思いたい。
自衛隊の人で硫黄島勤務って人と話したけど、最初に硫黄島行く時はとにかく着いたら行かないと行かない神社が何かがあって。とにかく着いたらそこに行くらしいです。あとは普通に出るんで見えない人は見えないけど、見れる人はおかしくなる人、慣れてもう見えても普通にする人かいるって。なので精神的におかしくなる人はいるらしいです。自分は怖いばかりではないけど、いると信じたいな。と思います。霊感無いですが
No.42
- 回答日時:
>なんで誰かが掛けた傘を幽霊の傘って呼ぶんだよ
これについては誰かが掛けたのかもしれませんが、
それがいつどこで行われたか、
分からないからです。
後で考えたのですが、自分は買った覚えがないし、
スーパーを出た時は荷台になかった。
覚悟を決めて走り出して、
ノンストップで走ったはずなのに
着いて
降りてみたら、
自転車の後ろの荷台に
傘が掛けてあった
そういう意味ですね。
だから、いつどうやって掛けていったのか
からくりが分からないということですね。
大雨でしたが、背中の荷台に傘があることは
停まって降りるまで気づかず。
No.41
- 回答日時:
幽霊もUFOも見た事ない人達は、その存在を否定し、また不可思議な超常現象も、屁理屈的な科学理論で片付けようとする。
見た事のある人達は、その存在を肯定するが、科学的証明ができない。因みに私は、肯定します。
No.38
- 回答日時:
「いるかどうかわからない」というのが答えになると思います。
幽霊にかぎらずUFOだったりUMAだったり超常現象とかは目撃情報以外の証拠に基づかないものですから、それを科学的にいるとは言えません。しかし、いないとする証拠もありませんから科学的にいないとは言えません。科学的な事柄は複数の証拠や実験によって証明でき広く合意できることが必要ですが、幽霊の話は目撃以外の証拠に基づきません。
例えば同じ場所にいくと同じ幽霊が見られるとか、幽霊を捕獲したとか、第三者が検証できる事柄がありません。魂の存在も死後の世界の存在も科学的な合意が得られたものではありません。もし、みんなが幽霊だと言っている存在を見たとしても、それが人の死に関係するという証拠もありません。
個人的には「いない」と思います。人の死への恐怖から生まれた幻想でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
芳香剤の匂いをとる方法
-
5
海浜幕張駅から幕張メッセ
-
6
野球、ソフト用ヘルメットの修理
-
7
サンテレビでよく見たCM
-
8
幽霊が怖すぎて夜にお風呂に入...
-
9
エケコ人形の店頭販売はありま...
-
10
ガンダムSEEDの設定について
-
11
型崩れした帽子などを元に戻す...
-
12
風の谷のナウシカで…
-
13
幽霊って本当にいるんですか?
-
14
このアニメ知りませんか? ・赤...
-
15
くらわんか花火大会の見物場所...
-
16
ぬのハンカチが欲しい(ボーボボ)
-
17
ジャミロクワイの帽子(ハット...
-
18
この動画の日傘の女どう思われ...
-
19
ほんとうにあった怖い話って本...
-
20
天才柳沢教授の生活の最終回 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter