
お世話になります。
MacのGoogle Chromeにて自身のInstagramのプロフィールページを見ようとすると、一瞬写真の一覧が出た後「リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります。」と表示され困っています。
SafariやFirefox、iPhoneのGoogleでは正常にページが表示されます。
また他のMacでも試してみましたが同じ状態となります。
あくまで私のプロフィールページだけが見れなくて、他のユーザー様のプロフィールページは見れることができます。またいいね等もできる状態です。
解決方法をご存じの方、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
OSのアプデ確認
Chromeのアプデ確認
あとは再起動もお試しを
もしかして自身のプロフィールのユーザーネームを変更したのであれば
リンク先がおかしくなっているかも。
その場合はChromeのキャッシュをクリアしてみたら良いかもしれません。
早速のご回答ありがとうございます。
プロフィールのユーザーネームは変更をしておりません。
Chromeのアップデートもしましたが、状況は同じでした。
会社、自宅ともMacのOSはCatalinaでしたが、Big Sur環境下のChromeでは普通に閲覧ができました。
他ユーザーのプロフィールページは見れる状態なので、少しスッキリしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
不正ログインされました。対応...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Twitterの こうしたアク...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
~@live.jpのメール受信につい...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報